運営元 株式会社週末養蜂
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
投稿日:5/21 20:57
欅群玄関、デカい穴2個では容易にスズメ蜂殿に突破されるので、入口防護器試作する。
⇩ 網だけだと入るのに戸惑う。網の前後に水平で平行な板ッパを設置。板に着陸して入るとスムース。しばらく様子見。入居後20日あまり。
⇩ 町内のバラの枝頂いて、2日ほど水に漬けて置いた。取り出して、挿木した40本ほど。一度枝を頂いて、自宅裏庭の花壇に挿木、根着いて新葉も出たが、猫のポーシャ他に齧られてしまった。
⇩ 向日葵も芽が出てきた、も少し大きくして、地植しよう。50本ほど。
6月いっぱい種蒔きでも良いとか。
`25.5.21. 欅群の飼育箱にスズメ蜂防護装置を試作。他
’25.5.16. 探索?入居かハテ、蜜柑群だいぶ賑やか。 №1クヌギ群探索。他
’25.5.14. 先日の内検でハテ? 本日詳しく内検、久し振りに右眉毛上に1発、疲れが和らいだ。
’25.5.6. 今日は朝から雨。分蜂も一段落、昨日越冬8群の内検実施、全群略良好なれど1群巣碑が。
類似品にお気をつけください
'25.4.30. 大根畑に訪花のミツバチ。
’25.4.29. 一昨日セットの待箱、5群目自主入居。 皇帝ダリア良い具合。