運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:7/26 17:59
第2置き場の掃除と写真撮って来ました
夏分蜂したせいかオスが沢山居ますね(笑)
バラけて居ますね
この子たちは1段蜜切りしました。
どれも同じ感じ
スイカの収穫とトマト収穫して今日は白菜キムチ漬け作ろうと思います。 暑いから直ぐに酸味が・・・(笑)
明日か明後日の朝には夏分蜂の自然入居群を自宅に移動です。
撮影と掃除しましたが 11時で限界でした(笑)
これは夏分蜂からの復活の兆しなのか❓
本日は山奥の群のお掃除に行って来ました。
気がつかぬ間に・・・ この子は無いと思っていたら(笑)
置くだけでスムシ対策
熱波にも負けず、空腹にも負けず、眠気にも負けず 頑張った(爆)
現在4段でこれ以上継げません(笑)
みるくさん おはようございますm(__)m 嫁に手伝ってもらっての掃除でした(笑) 暑いせいかスムシが少ない気が・・気のせいですかね?❓ 今朝は3時30分に起きるはずが携帯時計鳴らず(爆) 4時10分(笑) 慌てて起きて夏分蜂自然入居群移動して来ました。暑さで巣門前に沢山の蜂さんが 氷水噴霧して巣箱に入ってもらい無事移動して来ました。 眠い(笑)
7/27 05:53
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラさん
こんばんは^_^
巣箱のお掃除お疲れ様でした。
5群の点検が出来るから流石ゴジラさん!
私は午前中3群でギブアップです。減箱、継ぎ箱、お掃除の3群です。
減箱は、夏分峰してガラガラでした。
(//∇//)
もう分峰しないで!とお願いしたいです。
_| ̄|○
7/26 20:22
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。