投稿日:2019/4/6 18:16
先日、酔ってネット徘徊中に、誰かさんの悪魔の囁きでポチッてしまったフォアゴットンフルーツが到着しました(^^)d
ゴミが出るから外で開けてと奥さんに注意を受け、嫌な予感がしたのですが、仰せの通り外で開けてみました。
予感の通り、即でした!
耳元で、プゥ~ン♪♪♪
3匹のチビッ娘がまとわりついて来ます。
こりゃいかんと玄関に入れましたが、
玄関の網戸越しに怨めしそうに飛んでました(笑)
今日は自宅より少し離れたガレージに置いてある待ち箱にも初めて探索蜂を確認
これで置いてある全ての待ち箱に探索蜂確認です。
自宅群もそろそろ分蜂時期に来てるので明日も楽しみです。
明日は友達の待ち箱に2本、フォアゴットンフルーツを切り花で設置し威力を確かめます(*⌒∇⌒*)
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
オタクの蜂飼いさん
こんばんは!(^^)d
私の本心としては、4本の花芽があるカブなら来年の分蜂時には間違い無いカブだと思いポチりました!
決して悪魔の囁きのせいではございません(笑)
ですが、流石満開のフォアゴットンフルーツですね。こりゃ外で開けるのはヤバいんじゃない?と、思ってたら案の定でした。
それと一つ掴んだ物があります。
誘引蘭は満開近い状態からようやく自力を発しますね。
何もかも勉強(経験)です(*⌒∇⌒*)
2019/4/6 19:58
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
オタクの蜂飼いさん
そうそう、追伸です。
デカッ!(笑)
2019/4/6 20:02
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
はっちゃんさっちゃんさん
こんばんは!(^^)d
そうです。
私の戯言とお聞き下さい。
色んな条件(気象等)もあるでしょうが、満開に近い状態から最高に多いフェロモン?を発揮するのではと考えてます。
果物も我々人間が良い匂いと感じるのは熟してからですよね。
余談ですが、我が家の奥さんは不細工な鼻の癖に嘘の様な非常に敏感な鼻の持ち主なんです。
キンリョウヘンが五分咲き?には何も反応しません。
ですが、今回のフォアゴットンフルーツには玄関に入れて物の30分程でくしゃみと頭が痛いと言い出しました。
そりゃ、花粉症でしょ!と言えばそれまでしょうが、何かあるような気がしてなりません。
2019/4/6 20:54
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
オタクの蜂飼いさん
ミスマ、開花おめでとうございます(*⌒∇⌒*)
私も持ってる物は早く試したいタイプです(笑)
あっ、、、
も、じゃなく、
私は❗でした(爆)
2019/4/6 21:38
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
はっちゃんさっちゃんさん
おはようございます(^^)d
フォアゴットンフルーツ……
画像は玄関ですが、綺麗からとうかつに玄関とかにも置けませんね。
玄関の網戸の向こうにはチビッ娘が集まり出したので慌てて部屋に隔離しました(笑)
2019/4/7 05:31
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
2019/4/8 16:32
4月20日自然入居の群れに無王の疑い。
今春も頑張った蜜蜂達に少しのオヤツを(^.^)
やはり自然入居って良いですよね!(^.^)
ラッシュ突入でしょうか?(^-^)
我が家誘引隊の継投計画です。
ミスマフェット.アルバ開花しました!(^.^)
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
正くん
高知県
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。