運営元 株式会社週末養蜂
速報 以前に投降したスズメバチ巣営洞を使用した結果報告
第3弾。今シーズン初の待ち箱を設置しました。
第2弾。今シーズン初の待ち箱を設置しました。
今シーズン初の待ち箱を設置しました。
昨年より早い待ち箱の設置です。
昨年より2週間早く待ち受け巣箱を設置しました。
投稿日:2019/4/18 20:38
今日現在、探索蜂が来ているのを確認できた場所です。
こちらは、2匹の探索蜂が確認できました。
こちらでは、左の巣箱で20匹位、右の巣箱で1匹の探索蜂が確認できました。
こちらでは、30匹位の探索蜂が確認できました。
ただこちらは、私の飼育群が50m位離れた場所にあり4/16に分蜂したものの今日は2度の逃居行動をとり幸いにもハチマイッターを付けていたので大惨事には至らず、この群の探索蜂が来ているのかもしれないです。
しかしながら、まだ何れも入居に至っていません。
後は6か所計8個の待ち箱を設置しているのでそちらがどうなるか楽しみです。
最低一つは入居して欲しいです。
類似品にお気をつけください
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
大丈夫ですよ!
今年、待ち箱9セットで、自然入居5群ありました1群は逃去してしまいましたが、10日ほど経って入っていました
2019/4/18 21:53
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...