投稿日:2019/4/21 10:14
中を下見してくれてるのかな~
嬉しいな~~
おじーさん曰く、昨日はもっとたくさんいたらしい
期待が持てます!!(*´∀`*)ノ
今年もまったく入居しませんでした(T_T)
寒いです。羽音もせず静かですね~w
巣箱を設置、後は祈るのみです(^_^;
「蜂蜜とみつばち」やっと完成~(*´∀`*)ノ
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
piyopiyoさん
観察した時間帯にもよりますが、"昨日はもっとたくさんいた" ことから、複数ある入居候補のうち優先順位が下がったかも知れません。そうならないように、”巣門付近や底に少量の蜜を置いて入居を促す。”と書いた解説本もあります。
2019/4/21 12:07
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
T.N11さん
ありがとうございます!
近づきすぎないように見守ります!(*´ω`*)
2019/4/21 12:46
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
葉隠さん
コメントありがとうございます!
なんとーーー(´;ω;`)
理屈に合ってますね
投稿したものは今日の午前中です。晴れてホカホカしていました。直後から風が強くなりました。
昨日たくさん来たというのは、午後3時頃みたいです。今日の動画の倍ぐらい来ていたそうです。
これから飛んでいって蜜を塗ってきます!!!ε=ε=(;・д・)ノ
2019/4/21 12:54
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
piyopiyoさん。 探索蜂がやって来て良かったですね(^_^)/ 探索蜂が来ているときは、近付かない事。蜜を塗って来る?とは? けっして待ち箱は触らない事ですね(^_^)/
2019/4/21 13:01
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
オッサンハッチーさん
探索蜂うれしいです!ウキウキします~(*´ω`*)
蜜を少量置いとく、でした。さっき置いてきました。
今から近づかないようにします!(^_^)ゞ
2019/4/21 13:31
000masa000
大阪府
大阪府柏原市で今年度春より、養蜂始めようと試みている初心者です。 わからない事だらけですがよろしくお願い致します。
いい感じですねーっ
探索蜂がきたらテンションあがりますよね☆
同じく初養蜂です^ ^
2019/4/26 17:42
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
000masa000さん
コメントありがとうございます!
入居してくれたらいいですね~~(*´ω`*)
お互い頑張りましょう(≧∇≦)b
2019/4/27 20:38