投稿日:2017/8/12 22:35, 閲覧 1987
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ハッチさん ACJ38さん コメントありがとうございます。
まさにヒゲの狩人ですね。集団で襲ってこないようなので
群れの崩壊まではいかないと思いますが、やはりこれからは
タモ・ラケットで対応します。
2017/8/13 07:01
kuniさんこんばんわ。
我が家の蜂の所にも良く飛んでいますが結構警戒心が強くキイロスズメバチの様にホバリングして居ないので叩き難く逃げられる事が多いです。食べられる蜜蜂は極僅かでしょうが目撃してしまうと良い気分では無いですよね。
2017/8/14 22:15
私のところにも居ます!
みつばちを捕らえた状態を観ていなかったので、これまで無関心でいました。よって特に対策講じていませんでした。
画像を見て、次からはバトミントンラケットで叩き落とそうと思いました!
2017/8/12 22:48
やまんちゅ
山口県
山口県でキコリをしております。 今年は4群れの越冬に成功しました、長く居てもらえる様大切にしたいと思っています。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...