投稿日:2017/7/2 08:54, 閲覧 429
Q&Aで5段の巣箱(1段28cm角 高さ15cm)のこの時期に移動するにはと、尋ねていてアドバイスをいろいろいただきありがとうございました。
4面それぞれに細い板をビスでとめずれないように、また逆さにするとき巣板の方向を考えて回転させる等して蜂友に7月1日早朝に無事移動させることができました。
予想外のことが1つありました。前の晩の8時過ぎに巣門を閉めたのですが、底の金網外側に100匹ぐらいそれぞれいました。巣門を閉めるときは比較的涼しく、外に出ている蜂はいませんでした。閉める時も1匹帰ってきましたが『まあ、ええか』としめました。おそらく夜帰ってきたが入るところがないので、底に集まっていたものと思います。
今度、こんな機会があったときは朝暗い内におきて巣門を閉じて、明るくなってから作業をします。
この時期に合同したのは初めてですが
今年の継箱は2月中旬以降になりそうです
今年の分蜂は、もう少し遅くなりそうに思えます
今年の分蜂は少し遅れるかもしれません。
アカリンダニ症に罹った蜂の動き 6事例
アカリンダニ症に対応する薬剤等の使い方について
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
なるほど! 蜂の社会にも残業や夜遊び(?)も有るんですねww
2017/7/2 09:55
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...