投稿日:2019/5/5 21:33
夕ご飯を作る合間に、迷い蜂・戻り蜂を巣箱に入れ直そうと、1人で頑張ってきました!
行ってみると、手のひら一杯ぐらいの蜂たちが、前面に張り付いていたので、霧吹きで水を掛けて網に落とす作戦実行。思ったよりなかなか落ちないので、最後は網にすくい取りました。
取り切れなかったのですが、羽音にびびって、一目散に移動した巣箱へ。
網を巣箱の発着場に着けると、続々歩いて行きました。手袋にたかっていたものも同じようにすると乗り移っていきました。
最後の一匹が移ったのは1時間後。すっかり日も暮れてました。
1人でやった達成感で、晴々と帰宅しました。
明日は迷い蜂・戻り蜂が減っていたらいいのですが…しばらく頑張ります。
今年もまったく入居しませんでした(T_T)
寒いです。羽音もせず静かですね~w
巣箱を設置、後は祈るのみです(^_^;
「蜂蜜とみつばち」やっと完成~(*´∀`*)ノ
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...