投稿日:2019/5/17 14:40, 閲覧 687
タイトルに結論を書いてしまいました。。。「最強の待ち箱はコレだ!」を知りたくて色々作ってみたのですが、はっちゃんが新居を決めるメカニズムなど存在しないのではないか?とりあえず箱があればなんでも良いのではないか?という結論に達しざるを得ない結論になりました。それは同じ条件で試せないということがあります。「あの時、サッカー選手の夢を諦めて今の会社に就職したから妻にも出会えて子にも恵まれ、、、」という人生を送った人にとって、サッカー選手の人生と両方を試せないのと同じです。1つの蜂場には1つの巣箱しか置けないので。2つをぴったり並べてどっちに入るかという試験もなんだか無意味な気がしますしね。
それでもせっかく試したのだから目的を一応持っていくつかのパターンを作ってみた事実だけ写真と共に羅列したいと思います。
巣門の形状、巣門の数、胴の大きさ
バリエーションは上記の3つです。この3項目が蜂にどのように評価されるのか知りたかった。
① 縦に長い巣門、巣門の数:1箇所、胴内径は35㎝ エンジュ(入居)
② 縦に長い巣門、巣門の数:1箇所、胴内径は28㎝ 椎木(入居)
③ 縦に長い巣門、巣門の数:1箇所、胴内径は18㎝ ソメイヨシノ
④ 縦に長い巣門、巣門の数:2箇所、胴内径は20㎝ ソメイヨシノ
⑤ 縦に長い巣門、巣門の数:1箇所、胴内径は20㎝ ソメイヨシノ
⑥ 小さな穴の巣門、巣門の数:1箇所、下を6ミリ浮かせる、胴内径は27㎝ 椎木(入居)
⑦ 自然の巣門、巣門の数:1箇所、胴内径は22㎝ ソメイヨシノ(入居)
⑧ 自然の巣門、巣門の数:2箇所、胴内径は35㎝ エンジュ (入居)
⑨ 変形巣門、巣門の数:1箇所、胴内径は23㎝ 椎木 (入居)
10) 変形巣門、巣門の数:1箇所、胴内径は23㎝ 椎木(入居)
11) 変形巣門、巣門の数:6箇所、胴内径は28㎝ ユリの木と椎木の混在(入居)
12)通常の巣門箱(横に長い)、巣門の数:4面、胴内径は22.5㎝ ラワン(入居)
13)ピザ窯、巣門の数:4個(待つ間は1個)、w50㎝×d40㎝×h44㎝ 耐火煉瓦(入居)
これ以外に通常の巣門箱の待ち箱が3基、合計16基の待ち箱を設置しましたが、探索蜂は全ての箱に飛来し、入居は8群でした。探索には来て入居に至らなかった理由は箱の良し悪しとは限らないし、逆に箱が良かったから入居したわけでもないということなんですよね。。。
ただ、観察していた時の感触としては、胴が細いよりは太い方が良い、短いよりは長い方が良い、巣門の大きさは小さい、細い、よりも手首くらいの太さの方がウケが良かったように思います。そしてこれは重要かなと思ったのですが、方位によって巣門から直射日光が差し込んで箱の内部が下から照らされて明るくなってしまうような向きに置かない方が良いと感じます。
以上、ハイブリッドのデザインについて当てにならないレポートでした!次回はハイブリッドの制作に関して見ていただきたく存じます。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
私の好みはやっぱり7か8ですね。自然な感じが見ていて飽きません。
2019/5/17 15:48
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
凄いです、13個以上のハイブリット用の胴を沢山購入できて、
又、上手に加工されましたね!素晴らしいです…。
材質は何が1番好まれますか?、見習いたいです。
2019/5/17 17:07
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
wild beeさま、コメントありがとうございます。
もちろん使いました。ルアー、ファゴットンフルーツ、キンリョウヘン、をそれぞれ振り分けました。でも、それやっちゃうと公平な調査ができないので、来年は一切使わないでやってみようかと思っています。
2019/5/17 17:40
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
たかちゃんマンゴーゴー さま、さすが!造園屋さん!
7、8が一番反応が良かったです。特に8は分蜂なのか探索なのかわからない感じでした。入居までは日数がかかりました。7は死骸が見回る度に落ちていましたので、奪い合いが起きていたはずです。
2019/5/17 17:45
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ハートピースさま、ありがとうございます。
1)エンジュ
2)椎木
3)ソメイヨシノ
4)ソメイヨシノ
5)ソメイヨシノ
6)椎木
7)ソメイヨシノ
8)エンジュ
9)椎木
10)椎木
11)椎木、ユリノキ混在
12)ラワン
13)耐火煉瓦
たまたま手に入れることができた、中が抜けている木がこれだっただけですね。今後も色々な樹種を試したいです。
2019/5/17 19:33
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
梵天丸 さま、こんばんは!
材料は全て拾ったりもらったりしたものです。中が抜けてる材料なんて材木としては全く価値はありませんからね。森を切り開いている現場に行っておじさんにお願いすると「車こっちに回せや、ユンボで積んでやっから」と言う感じです。どんな樹種が良いのかはこれから調べていきたいですけど、どんなものでも大差ないのではないかなと感じます。加工のお話はまた今度、日誌で書きたいと思っています。
2019/5/17 19:43
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
はっちゃんさっちゃんさん ということは中の樹洞にも手を加えないでハイブリッドを作られたのですか?
2019/5/17 19:57
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
そうです。異常な突起物などがない限り、出来るだけ手を加えないで作ります。ハイブリッドの最大の魅力は中の景色だと私は思っています。蜂さんにとって。
2019/5/17 20:23
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
はっちゃんさっちゃんさん とても素晴らしいですね! 私の理想とする巣箱ですね。私も来春に向かってハイブリッドを作ろうと思っています。
2019/5/17 20:27
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
たかちゃんマンゴーゴー さん、入ってくれると、そのまま飼育箱として使いたくなっちゃうんですよね。入った途端に普通の巣門箱に差し替えると「そりゃねーよ」って言われちゃいそうで。。。もし継続的に飼育にも使う場合は内検用の扉が付いた箱はハイブリッドの上に乗せ、その上から通常の重箱を乗せるのが良いと思うのと、ハイブリッドの巣門が大きい場合があるので、後から狭める加工をする心算をしておく、もしくはハイブリッドとその上の巣門箱の間に金網を挟むようにして、スズメバチが巣門からは入れてもその上には行けないようにする、、、と最初は考えたのですが、例えば10匹のスズメバチが下から金網越しにガリガリプレッシャーをかけると相当なストレスになるかもしれないと考え、やはり巣門のところで入れないように工夫するのが良いと思いました。巣屑はそのまま下の地面に落ちるようにしました。コンクリート枡の上に乗せているので下からは入れません。
写真は7のハイブリッドにスズメバチ対策を追加した時のものです。
2019/5/17 21:12
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
はっちゃんさっちゃんさん ナイスアイデアですね!蜂に対する愛情がすごくわかります。一番下の写真のタンカンは巣箱の倒壊防止ですか?
2019/5/17 21:20
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
竹が生えてるところなので、もし巣箱の下から出てきたら大変なことになるので!それと、この場所は地主さんにこの場所で継続飼育を許していただいたところなので、毎日ケアできないので、何があっても絶対に倒れないようにと考えました。
2019/5/17 23:13
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
蜜月さま、作りながら完全に自己満足だよね、、と思います。
観光地に向かう国道沿いにある昭和の匂いがするドライブインの入り口に木の根っこをピカピカに磨いて飾ってあるやつあるじゃないですか。もしくは盆栽とか岩と苔とか、箱庭的世界で愛でるような日本の文化というか。気持ちわかるんですよねぇ。自然巣に憧れて森の中で暮らすミツバチの営みを疑似体験できるのです。ハイブリッドが入居率が高いというのはそんな気分がもたらす思い込みなのかもしれません。でも思い込みでも良いんです。妄想しながら作っていてそれが楽しいのですから。
材料の見つけ方については、制作工程の中でお話ししますね。
2019/5/18 02:50
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
syufuzizi さま、まあ時間はたっぷりありますのでじっくり作りましょうよ。重箱は今が作り時ですよ。1年外に放置すればアクも抜けて良い感じになります。
2019/5/18 02:57
興味あるレポートありがとうございました。
キンリョウヘンやルアーは使われたのですか?
参考になりました!
2019/5/17 15:41
お世話になります。
知らない間に、こんなにも。。。
私には、まだ、早すぎる情報ですね!?
すでに、頭の中、いっぱいいっぱいです。。。泣)
2019/5/17 23:57
はっちゃんさっちゃんさん
まるで、巣箱の展覧会のようです。そして、この展覧会にはぜひ行って、中にいる蜂も見たいし、出入りも見てみたいです。
実は、はっちゃんさっちゃんさんの樹洞を見てから、欲しくて欲しくて悶々としています。森林組合を調べたり、木材センターのようなところで、洞ないですか?と聞いて不審がられたりしています。おそらく蜜蜂にとっては、自然の樹洞の内部の景色、感触、匂いなどは、私たちが畳の匂いにホッとするように、安心できる場所のような気がするのです。そうなると、この角ばった巣箱がダサく思え、自然巣のある木を丸ごと手に入れたい願望も顔を出しています。
話が横道に逸れましたが、私が蜜蜂なら、あのすべすべした自然樹洞が一番好きで、それも、増えた群れを包括できるくらいのそこそこ広めの幹周りで、巣板を気持ちよく伸ばせる懐深さもあり、夏は涼しく、冬暖かく、蜜を根こそぎ取られない場所を選びます。
はっちゃんさっちゃんさんの樹洞巣箱は、色んな条件が揃えばすべて入居するはずですが、その色んな条件という不確かなものを比較検証するのは非常に難しそうです。
制作過程には物凄く興味があります。現場に行って見てみたいですが、日誌を心待ちにしています。
長々とすみません。
2019/5/17 23:15
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
蜜月
佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...