投稿日:2019/5/19 23:50, 閲覧 581
最も有望だと思っていた場所の1つ、松虫寺と言う古いお寺からほど近い農家の栗の木の木陰に設置した待ち箱にやっと入居しました。そろそろ撤収するしか無いのかなと半分諦めていたのですが、4月から何度も探索蜂の賑わいを見せていた待ち箱だったので、信じて待つと言うのは大事なんだなと痛感しました。今になってしまったのはおそらく元巣の事情なんでしょうけど、1つ気がついたことがありました。3月末に設置した時、栗の木は丸裸で、日差しが強く当たっていたのですが、葉が茂って素晴らしい木陰を作るようになって、この場所の良さをわかってくれたのかなと思いました。3月に設置した時の写真です。
そして、本日の映像です。「この栗の木は4月も半ばを過ぎると葉が茂って来るだろうからね」と言うことをミツバチは想像できるのでしょうか?それとも、現状の状態を見てその場で判断するのでしょうか?奥が深いですね。この群は20キロ離れた来年から稼働する予定の新しい蜂場に前倒しで移動、飼育を始めるつもりです。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ハッチ@宮崎さま、おはようございます。はい、南東斜面の理想的な場所です。この界隈では最も歴史のある場所で、松虫寺の建立はなんと天平時代!!そこからすぐの距離にある古い農家でしかも本家ですから、待ち箱を置かせてもらうこと自体、大変光栄でした。フォアゴットンフルーツを手に持って歩くと常に蜂がまとわりついてくる不思議な村でした。樹齢数百年の老木がゴロゴロしてる地域なので自然巣も多いと思います。でも残念なことに周辺は開発の波に飲まれています。
移動予定先は素晴らしい環境なのですが、ミツバチを探しても見つけられない地域で、ゼロから増やして行きたいと思っています。
大雨洪水警報が発令!大変ですね!どうかお気をつけください!
2019/5/20 06:47
onigawara さま、ありがとうございます。下を360度巣門にしたのはonigawara さんの素晴らしい巣箱に影響されてやってみたことです!
2019/5/20 06:49
遊山房 さま、おはようございます。目立つところに小さな穴があると言うアピールは有効だと思うので樹皮が盛り上がってる陰にレイアウトしてみて、探索蜂を観察しているとこの穴はみなさんに大変好評だったのですが、実務的には1箇所だとやはり混雑しますので、丸胴全体を6ミリ上げました。さしづめ丸穴は正面玄関、下の隙間は業者の搬入口、といったところでしょうか。
2019/5/20 08:03
蜜月 さま、ありがとうございます。入居は8群です。入居した箱もしていない箱も、死骸が落ちているので2群以上の競合があったと思われます。もう一箱置いておけばまた入ったかもしれませんが、今年の待ち箱設置は調査が主な目的だったのと、置かせていただいた方々のノリがイマイチと言いますか、積極的に飼育できるかなあ、、かえって迷惑かな、、と感じたので、そうなると自分で世話をしなければならず、1箇所多群飼育になってしまうので、まだ入っていない箱は撤収しようかと思っています。みんな喜んで飼い始めてくれるだろうと、自分を基準に考えたのは甘かったですね。
ルアーは全て3月23日に封を切ったので効果が薄れているかもしれません。フォアゴットンは私も今年初めて買ったのですが(¥3.500-)キンリョウヘンと比べてどちらが、、、と言う判断は難しいですが、花が大きく派手なので、即効性はあるかもしれません。それ以上に好ましいと感じたのは、開花時期がキンリョウヘンよりも少し早いようなのです。実際試して無いのでわかりませんが、もし1ヶ月でも早かったら、フォアゴットンからキンリョウヘンに移行して行けば4月5月をカバーできるので、そうであったら良いなと思っています。
あと、これも私の思い込みかもしれませんが、「探索蜂が来る」→「その時は入らない」→「次の分蜂で再び探索蜂来訪」→「また入らない」→「探索蜂来訪、、、でやっと入居」となった場合、いずれも同じ探索蜂なのではないか?全部でないとしても、第一分蜂で入らなかった時、その探索蜂は分蜂の群に参加しないで元巣に留まった場合、「次こそはあたしが推薦する物件をぜひ!」と必死に8の字ダンス。そうやって諦めずに自分のイチオシの物件を毎回アピールする。場所は覚えているので、もうその段階ではルアーは必要ない。ルアーの効力が消えていても、ちゃんとアピールしてくれているのではないか・・・と。
来年ぜひ試したいと思っている事なのですが、今年実績のあった場所に蘭もルアーも置かずに入るかどうか。江戸時代の蜂飼いさんは蜜蝋だけでやっていたはずですし、一昨年に偶然ピザ窯に来てくれた時だってルアーはおろか蜜蝋だって塗っていなかったわけですからねぇ。
2019/5/20 22:30
見るだけクラブ@@さま、こんばんは。千葉県はそろそろおしまいなのかもしれませんが、孫分蜂もありますよね。あとは蜜月さんがおっしゃってるように、逃去群もありますから、周年置きっ放しでも良いかもしれませんよ。私も、もう少し蜂場が落ち着いたら、1箱は常時置きたいと考えています。それは群が欲しいと言うよりも、スズメバチや除草剤などで巣を追われてしまった群の駆け込み寺的な箱を準備しといてあげれば、大勢の仲間を失い命からがら逃げてきたはっちゃんたちに「よく来たなぁ、まあ座れや」と言ってあげたいのです。
2019/5/20 22:40
hidesaさま、ありがとうございます。
ハイブリッドは作る楽しみと妄想する楽しみと言う部分で作りました。本当に有利なのかはわかりませんが、結果を求めるのではなく作るとワクワクしてくるので!
昨年の7月20日に入居?では、今年はまだ分蜂していないのですね。長野は寒いからですかね!
2019/5/20 22:48
syufuziziさま、あの敷地に建っていた母屋は40年前に建て直したらしいのですが、それまで建っていた家は築300年だったそうで、県が移築保存したいと申し出たそうですが、移築に2年以上かかると言われ、その間どこで暮らせば良いのかとの質問に、自分でなんとかして欲しいと言われ、寄付は拒否したそうです。役所に対して、それくらいの予算付けられないのかと言う疑問、無計画さ、そして上から目線の態度に腹が立ちました。
2019/5/21 04:55
蜜月 さま、面白そうな本ですね。私も買ってみようかな。時間があるときにぜひ読んでみたいです。
2019/5/21 04:57
ハッチ@宮崎さま、そうなんですね、ありがとうございます!
2019/5/21 09:01
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
はっちゃんさっちゃんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。落葉樹の下は良いですね。最高のロケーションですね。巣門も全体から出入りしていて良いですね。
2019/5/20 06:17
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
木漏れ日とそよ風が素敵な感じのいい場所で新緑の加減がちょうどマッチして素晴らしい場所ですね!
移動予定先新たな新天地も棲むのに適した環境なんでしょうね(^^)
こちら宮崎では現在大雨洪水警報が発令され局地的に雷を伴う豪雨が降り続いています(/o\)
2019/5/20 02:29
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
見るだけクラブ@@さん、ありがとうございます。
今朝から雨やんで明るくなってきてます。明日からは晴れの予報です(^^)
2019/5/20 12:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はっちゃんさっちゃんさん、おはようございます(^^)
同じトーマス.D.スィーリィー著の訳出本「ミツバチの生態学」は面白いですよ!
2019/5/21 06:10
見るだけクラブ@@
千葉県
蜂浪人5年やっと卒業と思いきや・・・・
はっちゃんさっちゃんさん、
松虫寺群の入居おめでとうございます。
私も市原の待ち桶引き上げちぃましたけど、もう少しガマンすれば良かったかな~。
360度守巣門いいですね。
ハッチ@宮崎さま、大雨洪水警報が発令大変ですね!どうかお気をつけください。朝から気になっておりました。
2019/5/20 11:30
はっちゃんさっちゃんさん 良かったですね入ってくれて、 いま蜜蜂居ない地域に それ連れて行って増やす これまたいいですね。
ところで 四面巣門にしたというのは その待ち受け箱をですね? 待ち受けの巣門は一か所に小さく と思うていたので意外でした。
2019/5/20 07:26
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
はっちゃんさっちゃんさん こんにちは
松虫寺群 入居おめでとうございます。ハイブリッドの威力は凄いですね。私の飼育群は昨年の7月20日に入居した群ですのでこちらはこれからに期待しています。
2019/5/20 13:30
蜜月
佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。
はっちゃんさっちゃんさん
松虫寺群の入居、おめでとうございます。
ん?結局15分の?入居目ですか? とにかく凄過ぎます。
私は昨年、初めて自分の巣箱に入ってくれた群れは、6月初旬でした。スズメバチから逃去してきた群れもありますし、春が過ぎたから、と諦めずに、空きの巣箱があるなら年中設置しておいてもいいかなと思ったのですが、残念なことにルアーの期限が切れています。
はっちゃんさっちゃんさんは、ルアーを時期をずらせて準備されているのですか? また、フォアゴットンフルーツは、キンリョウヘンと同等の効果があるのでしょうか? 近場で販売されていないとなると、ネット通販しかないでしょうか?
2019/5/20 10:12
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
おーーーっ!おめでとうございます♪
やっぱり、いたのですね!?
まぁ、私のような素人から見ても、素晴らしい環境でしたものね。
2019/5/20 23:25