運営元 株式会社週末養蜂
アカリンダニ感染群が消滅。解体しました。
時騒ぎ中、雄蜂を複数確認しました。
盛上げ巣だった白い巣クズから蜜蝋を作りました。
アカリンダニ感染の検査結果(11月実施分)
本日、ふそ病検査を受けました。
盛り上げ巣を作っていました。
投稿日:2019/5/25 10:03
3月26日に入居した群が、夏分蜂しました。
この動画は、出ていくところです。すごい羽音でした。
ものの30分で、巣箱のすぐ上に蜂球を作り、落ち着きました。
もう既に行き先が決まっているのか?これから探索するのか?は不明ですが・・・
敷地内にはあと2個の待箱がありますが、入居してくれるかどうか?
自然に帰っても、それはそれで・・・
類似品にお気をつけください
メイプル
福岡県
15年ほど前に知人が日本ミツバチを飼育していてこの世界を知りました。 数年来、自宅床下に自然群が入退去を繰り返していているのは確認していましたが、2017年4月...