投稿日:2019/5/31 00:17
鉄制台が届き、下準備をするためにミツバチの巣へ。
もとから置いてあった待ち箱が、持ち上げたときに崩れないよう、
テープを巻きに行った。
そしたら、巣門のあたりに、小さいアリがたくさんウロウロしていて驚いた。
もしかして、ミツを狙ってる???
夜の間、ハチさんたちがおとなしくしているときに、狙いに来るのかな。
あんまり多くて気になったら、「アリの巣ころり」とかを置いた方がいいのかなぁ。
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
ハッチ@宮崎さん ご回答有り難うございます!
「普段から寄せ付けない様に注意」、何をしていますか??
水を入れた容器を、容器の足に用意するというのはこのサイトで読んだのですが・・・ワタシの巣箱(いまは自転車のカゴ、明日明後日にも鉄製台に帰る予定です)では、対応できそうにないです(><)
2019/5/31 03:47
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
onigawaraさん いつもありがとうございます。
まだ蜂を観察しはじめて一ヶ月にも満たない私のですので、この子達が強群かどうかはよくわからないのが残念です。
が、強い子達になってほしいです~!!
2019/6/5 14:15
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
葉隠さん 蟻酸がつくと、行列が出来てしまうんでしたっけ?たしか…そりゃ、この中に甘~いものとかおいしそうな幼虫がいるってわかってたら、ウハウハですよねぇ。
布テープ、グリース、対応方法を有り難うございます!
2019/6/5 14:25
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
みつばち浜ちゃんさん ありがとうございます。
自動車用グリース けっこうご利用の方が多いのでしょうか。
ネットで見てみたら、安価だし やってみようかと思います!
2019/6/5 14:29
【品川組】寒さ対策を行いました
寒さにやられて、だいぶ減ってしまったのか、それとも・・・
石垣島で見た開放巣 (✯ᴗ✯)
【ハチミツ】シャインマスカットとブルーチーズとの、美味しい三角関係!
加藤美蜂園・サクラ印ハチミツの不祥事について思ったこと
【品川組】絞り蜜を取って終了です、地震☆
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
みつばち浜ちゃん
静岡県
養蜂は6年位になりますが何となくやっているので知らないことばかりです。皆様方のご指導御鞭撻よろしくお願いします。