ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
今年もやってきました「悪魔の薬剤散布」☠️

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 6/18 , 閲覧 418

昨日自宅に帰ると届いてました「水稲防除に係る日程について」

昨年のこともあり、加害者として少しは考慮されて自粛の方向になるのかと淡い期待を持ちつつ来ないことを願っていた悪魔の通知でしたが、やはり来てしまいました(/o\)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/184/18431365993467787259.jpeg"]

で、関係する私の蜂場の散布日時は・・・えっ!   6/19明日(@_@;)     早くね☠️×

大至急で避難先実家に移動させねば!

と管轄の農林振興局畜産担当に「蜜蜂転飼許可申請」・・・担当から転飼の2ヶ月前までに申請していただかナイト・・・(/o\)

それでは防除日程を早く知らせていただかないと・・・今日通知受けて明後日薬剤散布しますじゃ荷造り準備も簡単には出来ませんよ(`_´メ)

それにどんな薬剤散布するのかわかりません(*_*)

土地使用承諾書は・・・はい、ここにありますhire

そんなこんなで移動はオッケーにはなりましたが、乗用車に2段継箱群7組も乗せること出来ません(/o\)

小さい群に小分け分散して・・・明日中には2往復しても4小群を運ぶのに精一杯だし(日中は仕事ですし蜂も活動中ですからね)

国が影響少ないという粒剤とやらを守るのだろうか、昨年は国の通知に反して液剤撒きやがって全滅の憂き目に遇った私としては、疑念ばかりが募る悪魔の通知~薬剤散布~後遺症☠️です。

https://38qa.net/blog/24905

コメント22件

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2019 6/18

ハッチさん

大変ですね。これは『いいね』じゃなく、怒り同調ボタンがあれば

と思う次第です。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/18

kuniさん、支持ありがとうございます(^^)/

まずは今日の仕事を頑張ります!

さんだぁ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 6/18

ハッチさん、おはようございます。

とうとう来てしまいましたか(T_T)現状は避けるしかありませんので、移動は大変ですが頑張って下さい!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/18

さんだぁさん、コメントありがとうございます(^^)/

仕事後に避けるよう運搬に尽くします!

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/18

ハッチ@宮崎さん こんにちは!

私も、本日(6/18)中部農林振興局より同じような文書(6/14付)を受け取りました。6/20~7/3の日程表です。なお、参考として7月中旬以降の防除予定8/16~9/7も記載されています。・・・私の蜂場B地は、一回目6/22と2回目7/1です。・・・対策は、特にしません。(昨年経験済飼育群)・・・飼育届を提出しているお蔭で、私のような小飼育者にも連絡文書を頂き有難いですね!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/18

hosoeさん、午後8時に4箱移動完了させました(^^)

移動コマで巣脾枠間隔を保つ様にして荷造りし

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/184/18432851236503457648.jpeg"]

自家用車のトランクと後部座席に乗せて運びました。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 6/18

ハッチ@宮崎さん こんばんわ。

「ご心配事が多く、本当にご苦労様です・・・」と、行政や散布業者の対応の悪さに怒りさえ感じます。

各県や市町村の対応の違いがあろうと思いますが、私の場合は1か月前に防除日程と使用薬剤の文書連絡があります。

農薬の空中散布は、最低でも1か月前に申請していなければ防除を実施することができないはずです。

おそらく、連絡の不徹底だと思われるので、直接防除される業者や担当者に連絡しておくことが良いと思います。行政担当は、日々の業務多忙で文書上の記録を残すので精一杯なんでしょう・・・。

どちらにせよ、相手は仕事として行っていますので、防御対策:意思疎通が大事だと思いましたm(_ _)m。

※無人ヘリコプター散布なら、周囲へのドリフトもドローンより大きくなります。液剤でなく粒剤散布だと、数日(3~4日)のタイムラグはあると思います。

※宮崎と島根では水稲防除が1か月程度ずれるでしょうが、既にカメムシ防除なのでしょうか???

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/18

wakaba-どじょっこさん、

はい、カメムシ防除が目的と記載されていました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/18

移動前7群、

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/066/6696108069563131835.jpeg"]

移動出来ない継箱群2つと交尾用核群は居残りとなりました(*_*)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13336175204010193482.jpeg"]
鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2019 6/18

ハッチ@宮崎さん

こんばんは!

日誌拝見しました。

農薬散布   突然ですね!

ひどい話です。懲りない奴らですネ、動物愛護  イノシシなんかは結構うるさく言われ 農家の皆さんは困ってますよね。

何も害を与えない、受粉には欠かせないミツバチ、人の暮らしに必要なミツバチ達への理解もっとすべきと思います。

ハッチ@宮崎さんお疲れ様です。

頑張ってください。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/18

鋭治(鈴木鋭治)さん、コメントありがとうございます。

皆が関心を持ち世論が高まって使用禁止になってくれないものかと考えて投稿しました。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 6/18

ハッチ@宮崎さん、カメムシ類、イネクロカメムシの防除ですね。

登録農薬上、空中散布される薬剤の成分は「ジノテフラン:○○スタークル粒剤」と思います(○○はいもち病や紋枯病の成分)。

蜜蜂には約50日影響を及ぼす薬剤:成分なので十分注意してください。

※日本蜜蜂は、水田への訪花が少ない(西洋に対して1/50~1/100程度:達観です)ためあまり問題になっていませんが、他の蜜源や花粉源が豊富であって欲しいと思います(現状では里山や山野に避難することがベストですね)

避難できなかった巣箱には、積極的に給餌(花粉、砂糖水)をした方が、水田に行かなくていいと思います(_ _*)m(_ _)m(*_ _)。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/19

wakaba-どじょっこさん、色々と情報ありがとうございます。

私も国の通知による粒剤てと思っているのですが、昨年は液体のものを散布~それも3倍の濃い濃度で(/o\)

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/19

ハッチ@宮崎さん お疲れ様でした。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/19

hosoeさん、

新天地今朝の様子です(^^)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/144/14486119708162048878.jpeg"]
どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 6/19

ハッチ@宮崎さん ドリフトや被爆防止対策で、粒剤の散布を基本としているのですが…。液剤でしたか!!。。。そりゃ被爆(農薬がかかる)しますネ。お疲れ様ですm(_ _)m。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/26

【参考】

転飼許可申請1群当たり150円の申請手数料が必要でした!

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 6/26

ハッチ@宮崎さん 手数料まで取るんですか!!!

ムッときますね・・・だんだん腹が立ってきた!・・・( ̄□ ̄#)ψ

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/26

ハッチ@宮崎さん  こんにちは!

宮崎市は、今日・明日雨の予報です。蜂場には、いけません・・・・!

「転飼許可申請」初めて知りました。しかも、手数料納入ですか???

自然巣・重箱飼育の方は、義務は無いし、益々届けなくなりますよね!

私は、「31年度宮崎県養蜂飼育届」の様式内の、飼育場所・予定群数・飼育期間は、移動可能性ある場所は、全て記載・・・予定群数は、待箱全数入居後移動可能性数・・・飼育期間は、1/1~12/31全期間としました。・・・6/26現在で実飼育群は、A地4群・B地1群・C地1群で、他申請場所は、待箱すら置けませんでした。・・・しかし、防除予定日等連絡頂いたり、他の申請飼育者の飼育場所を確認出来たり、メリットも多いので、来年度申請(無料)は、もっと飼育予定場所を増やして申請します。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/26

wakaba-どじょっこさん、

移動先が安住の地になるよう

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/059/5916277246990579268.jpeg"]

これからこの緑をレンゲ色で埋め尽くせる様に頑張ります(^^)/

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/26

hosoeさん、

県南から中央に区域を越えての移動でしたので移動許可申請しましたが、区域内はこの申請不要です。

11月の分布調整会議から私も参加します!

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/26

ハッチ@宮崎さん  こんばんは!

そうなんですね。宮崎県内各管内間の移動の場合でも、必要なのですね!県外を跨る場合と同じですね!(私の場合、他管内を跨る予定は無です)ハッチ@宮崎さんのように、広範囲だと大変ですね!お疲れ様でした。

各農林振興局等の会議に出席すると、私のような初心者には、情報入手等で勉強になります。

投稿中