投稿日:2019/6/19 15:13, 閲覧 382
久しぶりにヒバ の樹洞を見てきました。入口の内側にあった板状の幹が傾いていて空洞内部を覗けるようになっていました。この洞の内部を撮影するのは初めてです。想像していた以上の空洞の大きさです。推定1mの高さに巣を確認できます。中央は巣が崩れたような状態で蜜蜂は左右2箇所に固まっています。以前より蜜蜂の出入りは少なくなっています。観察を継続したいと思います。
前編 No.6 ヒバ 今まで観察した樹洞自然巣を記録してみました。 https://38qa.net/blog/50157
続編 No.6 ヒバ その後2 巣落ち→逃去 https://38qa.net/blog/72430
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemisさん、こんばんは。
すごい自然巣ですね。内部がこのようになっているのを初めて見ました。
神秘的でうっとりしました。ありがとうございました。
過去の記録を拝見しますと、シナモン、桂皮の木がありましたが、蜂蜜がシナモンの香りがするのかなと興味津々です。
2019/6/19 22:47
蜜月さん おはようございます。
観察した中では一番大きな空洞でした。待受用に伐採したヒノキの丸洞を貰ったことがありましたがやはり大部分が空洞化していました。樹木によっては自然に空きやすい種類があるようです。ただし樹勢が少し衰えているようにも見えます。
2019/6/20 04:46
artemisさん おはようございます
木の空洞に住んで出入りしているのは見ましたが内部がこのようになっているのを見るのは初めてです。蜂たちが上に丸くなるのが良くわかります。自然界の状態を知るとてもいい機会を有難うございます。
2019/6/20 08:14
てつさん こんにちわ
大きな空洞で上のほうからつながっていると思います。現在居るのは一冬越した群ですが、今まで何度も去就があったようです。
2019/6/20 13:34
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
蜜月
佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群