カタP
福島県
2019.6.2より 日本蜜蜂が訪れ… 養蜂Lifeがスタートしました(*^ー^)ノ♪ 現在のスペック 内寸300㎜□ 板厚14㎜ 高さ180㎜ 巣落防止にステ...
投稿日:2019/6/23 17:12
タカPさん はじめまして~
伊勢海老は水深はどれぐらいで釣れるのでしょうか?
エビはテトラでライトを照らして目が光るのでタモですくった覚えはあるんですが・・・
写真のキンリョウヘンは、葉っぱの数にして、少し根が少ないように思います。
肥料が多すぎ。または少なすぎが考えれます。
水が多すぎ? かもです。
元気なキンリョウヘン土がほとんど見えません。
2019/6/24 16:52
tototo様(^o^)/
先日は質問回答ありがとうございましたm(_ _)m
エビ釣りは、防波堤の穴釣りです。
水深は2~3メートルぐらいだと思います♪
キンリョウヘン…根っこ少ないですかね( TДT)
昨年は放置気味だったので肥料不足かもしれないです(/--)/
時々、鉢を90°回転させてはいたので今年は思いの外、花を咲かせてくれました\(^o^)/
2019/6/24 18:22
カタPさん
こんばんわ~。よろしくお願いいします。
葉のわりに根が張ってないように見えましたのですみません
2019/6/24 18:36
カタPさん
こんばんわ
なぜかわからないですが、根の張り方が少ないように思いました
2019/6/24 18:36
お疲れ様です\(^o^)/
蜜蜂を捕獲出来たので、
これから本腰入れて頑張りますp(^-^)q
2019/6/24 19:04
カタPさま、エビやるのですねぇ。。。茨城以北は安全に釣りできるから羨ましいです。。。私はヨコシマな性格のため、御構い無しにコソコソ行きますが!福島でもいるのですね。温暖化ですかね。
2019/8/1 12:33
カタP
福島県
2019.6.2より 日本蜜蜂が訪れ… 養蜂Lifeがスタートしました(*^ー^)ノ♪ 現在のスペック 内寸300㎜□ 板厚14㎜ 高さ180㎜ 巣落防止にステ...
カタP
福島県
2019.6.2より 日本蜜蜂が訪れ… 養蜂Lifeがスタートしました(*^ー^)ノ♪ 現在のスペック 内寸300㎜□ 板厚14㎜ 高さ180㎜ 巣落防止にステ...
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
初分封しました\(^o^)/
祝、3/1長女の卒業式…
梅が咲き始め…蜜蜂さんが集まってました。
届きました…50本♪ヽ(´▽`)/
蜜蝋精製完了しました(^-^)/
今年、始めての日誌(^^)