投稿日:2019/7/1 20:17
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
ロロパパさん
おはようございます!
コメントありがとうございます。
私も 冬の作業で 鼻水、、 でしたが 群数が増えたのと 貸出などで手持ちがなくなりました!
イノシシ対策もしなくてはならないので すが 、やはりみつばち優先となってしまいます!
2019/7/2 08:46
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
金剛杖さん
コメントありがとうございます。
そうですか色々な巣箱、その他アカリンダニ対策を工夫されていることよくわかりました。
良い結果が出るといいですね!
2019/7/15 07:14
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人