投稿日:2019/6/24 07:46
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
ロロパパさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
そしてアドバイス感謝です、。
今まで何とか やり過ごしていたのですが ここに来て どうにかしないと 荒れ放題になってしまうと思いました!
まずはできることから やって 行きます!
2019/6/24 12:28
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
管理人さん
ありがとうございます! 早速本を購入して勉強します。
2019/6/24 12:39
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
wIld beeさん
おはようございます!(^^)d
イノシシには本当に困ったものですね。
防護柵の中に美味しい食物があると認識されると柵等簡単に破られるのでご注意下さい。
防護に掛ける費用、労力……
大変です。
ここ三年位家の周りの草刈りを自発的に行ってます。
イノシシも身をさらすのは危険と判断してるのか、飼育場、畑回りは余り出て来なくなり耕されなくなりました。
2019/6/24 08:25
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
wild beeさん、鳥獣害Q&Aをぜひご活用ください!
熊本のイノシシ対策のNPOの方にも回答者として参加していただくことになっています。専門家の方に回答を依頼しています。
鳥獣害Q&A
2019/6/24 12:33
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
詳しい回答者の方はおられるのですが、質問される方がすくないので、質問していただけると助かります^^
2019/6/24 12:51
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...