点検にいきました。ここには8群入居中です。
蜂場奥の方の巣箱に蟻の巣になっている天井がありました。悪さはしないとは思うのですが、万が一の事と、何より生理的にいやなのでほうきで全払いです。
奥の方4段箱、崩壊かあ、と思いきや奥の方にはシバリングが聴こえるので、一段減にして、古そうな巣板を取り除いてあげました。すぐに幼虫が出てきて、見た目よりは頑張ってもらってるようです。
中央付近巣箱、4段でこの溢れ方なので期待していると、巣内密度高く持ち上がるとずっしりと来たので継箱しお家賃いただきました。
3.5kgは頂けそうです。
5群ぐらいに分散したいのですが、山の上でちょっときつい蜂場です。