投稿日:2019/9/8 12:54, 閲覧 297
KMT群は6月末の入居。おそらく夏分蜂の母親ないし長女群でしょう。この場所は標高350m位で、積雪が溜まりやすく1~2mにもなります。
そのため毎年、越冬に備えて里へ移設するのですが、2ヵ月半で重箱5段になってしまい、継箱と同時に採蜜して巣箱を軽くしました。
いつものようにリフトで持ち上げて、巣板とちびっ娘達の確認です。
巣板は巣落ち防止棒を避けながら作っていますね・・・。
1段継箱してスペースを確保して、最上段の1段を採蜜します。本当は採蜜したくないのですが、移動のための軽量化で仕方がありません。
天蓋、スノコを除去してみると、少し複雑な巣板形成ですね。
2段目は綺麗な巣板が並んでいます。(・_・D フムフム・・・。スノコ、天蓋を元に戻して終了。
知り合いの蜂友が別荘(空き家)を紹介してくれたので、今年は里帰りせず、この地域で越冬してもらいます。
一週間後に移設予定です。雪深い所だけど、元々この地域で入居した群だから大丈夫でしょうd(^^*) 。
※蜂蜜の糖度は計っていないけど、元家主さんと新家主さんに差し上げる予定です(^―^)。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
2019/9/8 19:11
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
追記です。巣箱の余裕があれば、待ち箱は2m間隔程度で何個も置いておきます。気に入った巣箱を選択してもらえばいいのです。1年目で来ることもあれば5年以上かかることもあります。
のんびりと待てばいいのです。・・・と、短気な性格ですが、これだけは自然相手ですから・・・我慢・ガマン・がまん・・・・・・・・・・・。。。
2019/9/8 19:21
wakaba-どじょっこさま、こんにちは!
この家のどこに置いて越冬でしょう?後学のために教えてください!
2019/9/8 13:30
wakaba-どじょっこさま、おはようございます!
写真ありがとうございました!軒下なんですね!軒下はいろいろ安心で活用したい場所ですね!私は家の中に置いて、出入り口をホースで窓の外に・・・とか思っちゃいました(^-^;
そうですね。。。たくさん置いてじっくり待ちたいですね。。。今年入らなかった待ち箱いったん回収しないとだれか別の人が巣を作りそうですね。ありがとうございました!
2019/9/9 07:42
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...