投稿日:2019/10/1 22:45
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
2019/10/2 11:56
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
私は蜜蜂に刺されても2週間痒くて、皮膚をかきむしるぐらい苦しみますので、人から見れば、蜂飼いのくせにオーバーな!というぐらいの装備で臨んでおります。半月ぐらい前か、蜜蜂用の装備でオオスズメバチが巣箱襲っている中草刈りしていたら面覆の首のあたりに突進してこられて血の気が引いた事がありました。面覆は風が吹いても皮膚にくっつくぐらいなので、やられる!と大変怖い思いをしました。
2019/10/2 12:49
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
極楽トンボさん、食べるのは漬けたはちみつだけです。昆虫食はまだふい込めません。
2019/11/22 17:29
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
蜂蜜漬けですか?
焼酎漬けですか?
親戚の叔父さんが、興味津々でした
2019/10/2 08:44
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
s.e5さん
私は、二千円しない薄い服なので、オオスズメバチは、トラップ専門です
生きて元気なうちに付けないといけませんね
私にはハードル高いです
2019/10/2 12:20
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
オオスズメバチのはちみつ漬け(お酒漬け)、食べ過ぎて、飲み過ぎて体調おかしくなりませんか?
年間(毎日)どれくらいのオオスズメバチを(ばりばり)食されるのでしょう?
マムシも勇気がいりますが、オオスズメバチを食べるのも勇気がいります。
2019/11/22 16:34
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
20211126オオスズメナチ活動確認
20211015役所動く
20211014クレーム
211004採蜜・点検・焼酎漬け
20210708石塔の中の日本蜜蜂
20210402ご入居立ち合い