投稿日:2019/10/20 22:21
piyopiyoさん
今の庭は、、、雑草天国です
(/_;)/~~
少しでも近づけるよう努力します。
2019/10/21 03:45
幕僚長さん おはようございます
とても刺繍とは思えない心のこもった作品を独り占めできなかったのですね。現地で拝見させていただきpiyopiyoさんからの感謝を表すタコメーターが振り切れているようでした。幕僚長さんがいかに面倒見の良いお人柄なのかが伝わってきました。オリーブ、てんとう虫、四つ葉のクローバー、寄せ植えに訪れるミツバチ はこの上ない組み合わせですね。
昨日は京都駅までお送りいただきありがとうございました。
2019/10/21 07:51
幕僚長さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。オリーブが真っ先に目に飛び込んできました。実まで生って、ミツバチが又かわいいですね。良いものを見せて頂きました。有難う御座いました。幸せの四つ葉のクローバー・ナナホシテントウムシも良く出来ていますね。最高ですね。
2019/10/21 07:57
素敵な刺繍ですね。
良かったですね。
今年もお会いできてお話できてよかったです。
ありがとうございました!
2019/10/21 08:03
piyopiyoさん、
素敵な作品を会場で幕僚長さんからチラッとだけ魅せていただいたのですが、ミツバチ見逃してしまった~(/_;)/~~でした(^_^;)
2019/10/21 08:46
ACJ38さん
これは、、、独り占めできません。
2019/10/21 13:58
onigawaraさん
「最高の一品モノ」です
2019/10/21 14:31
wild beeさん
ますますのご活躍を
2019/10/21 14:33
ハッチ@宮崎さん
チラリズム
2019/10/21 14:33
はっちゃんさっちゃんさん
「輪」に入って下さい。
いつか会いに行きますので
2019/10/21 14:38
piyopiyoさん
来年は研修会にて、展示&即売会が決定ですね。
手芸部の職業訓練の一環
2019/10/21 14:43
訂正
刺繍部→手芸部
一品→逸品
2019/10/21 14:53
幕僚長さんお忙しいところを二日間ありがとうございました。
楽しい時間をありがとうございました、今後ともよろしくお願いいたします。
2019/10/23 22:13
巣箱の巣門汚しが分かった~!
すこし、ホッこりネタをどうぞ
あなたなら、、、どっち?
瞑想?迷走?仕事中についつい
ギクシャク感がマジ、、、イタイ
勝手に非公式パーカーpart2
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
幕僚長さん
大変お世話になりました(*´ω`*)
お庭がミツバチの楽園となりますように
手芸部にいろいろとご支援くださったお礼ということで…アップとはお恥ずかしいです~(* /ω\*)
2019/10/20 23:13
ハッチ@宮崎さん
やはりミツバチははずせません~(*´∀`*)ノ
2019/10/22 12:12
ACJ38さん
ほんと感謝タコメーター振り切れです!
カレンダーとてもステキです、ありがとうございました。うちは3人参加したので三冊も頂けて、来年は家中飾れます(*´ω`*)
2019/10/22 12:14
はっちゃんさっちゃんさん
これは…元があるのです(* /ω\*;)
お褒めくださりありがとうございます!
2019/10/22 12:19
幕僚長さん
即売会ってよろしいんですか?(〃ω〃)
手芸部の活動資金調達で何かしてみようかな…(っ´ω`c)
2019/10/22 12:21
ゴンパパさん
そんな、持ち上げすぎです(* /ω\*)
おだてると木どころかどこまでものぼるかもしれませんよ笑笑
2019/10/22 12:24
幕僚長さん
らじゃーです('◇')ゞ
作りだめです~
2019/10/22 14:52
piyopiyoさんの作品、めちゃくちゃセンス良いですね!押し花の1ページのイメージですかー お付き合いの輪が広がり、思い出の1ページが刻まれて行くことの喜びが伝わってきます。
2019/10/21 11:59
ほー!! 素敵ですね❤
紹介頂いたPIYOPIYOさんが あんなに素敵な女性だった事にビックリしました。(^_^;)
2019/10/21 16:21
piyopiyoさん (*^_^*)
2019/10/22 14:11
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。