ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
逃去群とみられる蜂球の観察、学校にて

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2019 10/21 , 閲覧 302

先週、市の教育委員会から市内の中学校にミツバチの群がいると連絡がありました。捕獲の用意もして香取ニホンミツバチの会の仲間と学校に行きました。校舎脇のクスの木にきれいに蜂球になっていました。時期的にみて外敵などから逃れてきた群と思われますが、前日飛びまわったあとその木に球になったとのことです。

春の分蜂群であれば迷わず捕獲しますが、過去の例では逃去群は巣箱への定着は無かったこと、捕獲移動は何かしらダメージを与えることからこのままの観察を勧め、そっとしておけば害のないこと、やがてはどこかへ移動すること、貴重なので教材としての観察にもなることを学校に説明しました。

その後4日目に学校に確認した際はまだ同じ場所に居るとのことでしたが、雨天も経た週休明けの今日、近くに用事のついでに教育委員会に寄り学校に確認してもらったところ昨日何処かへ移動したとのことでした。蜂球になってから数えて6日目の移動です。

学校の近くには香取神宮に連なる古墳群で知られる神道山があります。ミツバチはきっとこの神秘の山に住処を見つけたものと思います。

以前、別の二つの学校でやむなく営巣群が駆除されたことを聞いていましたので、少しでもミツバチの生態を理解していただければと保護のパンフレットを見てもらいました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/059/5983751454543403764.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/143/14378912287797358794.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/085/8503784055547001934.jpeg"]


コメント2件

吉田高士 活動場所:福岡県
投稿日:2019 10/21

お疲れ様です‼️心温まる投稿ですね‼️学校の皆さんも良い経験したのではないでしょうか‼️捕獲後学校で飼育と言う形でも良いと思いますが‼️(^ω^)それは、難しいのかな⁇色々と言われますからねー!少しでも日本ミツバチの事を知っていただけて良かったですね!( ^ω^ )

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2019 10/21

吉田高士さん

ミツバチ飼育は楽しい勉強になると思います。でもスズメバチがやってくるのは敬遠されそうですね。スズメバチが居ない時期の山の探索もお勧めです。

投稿中