ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
WB の、、 日がな一日 顕微鏡と 戯れる

wild bee 活動場所:兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと…もっと読む
投稿日:2019 10/27 , 閲覧 375

今日は久しぶりにゆっくり できたので アカリンダニの検査を やりました。

そして 12月に ミツバチサミット で展示をするので  わかりやすいように スライドグラスでサンプルを作りました。

これなら顕微鏡覗いてよくわかるだろう。

初めて 染色もしてみました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3652678198519770140.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/098/9896299229203989930.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2849954575276493643.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/086/8657368827507520634.jpeg"]

コメント2件

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2019 10/27

京都研究会お疲れ様でした。

12月のサミットの準備ですか。会場で展示楽しみにしています。

一番下のようにはっきりしたアカリンダニの検体がなく

喜んでいいのか、残念がっていいのか困っています。

この検査方法知る前は、これは紛れもないアカリン罹患群と

いうのがいたんですが。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 10/28

kuniさん

こちらこそご苦労様でした。

そしてありがとうございました。

参加して分からないことが分かったとのこと、 良かったですね!

そうですね他に検査していて 最後の方で発見すると ヤッターという気持ちになりますね。

本当はいない方がいいんですが❓️!

投稿中