こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
投稿日:2019/11/11 08:12
おはようございます(^-^)/ お疲れ様です。荒密ですかね。濾過すると綺麗な蜂蜜になりそうですね(^-^)/
2019/11/11 08:27
オッサンハッチーさん おはようございます(^-^)
おっしゃる通り 荒蜜です(笑)
濾過するのが・・・・大変なんですよね~(++)
がんばりまーす
2019/11/11 08:31
たくさん取れましたね、これで重箱1段でしょうか。
私は、圧搾器がないのでたれ蜜で採取します。時間が掛かりますが、ビニール袋を被せてメッシュで濾しますが、放置しています。きれいな蜜が簡単に取れますよ。
2019/11/11 08:40
ハニービー2さん お早うございます
蜜は 写真とは別の小さい瓶 1本 採れました
巣箱は 2箱分です
ビニール袋を被せてメッシュで濾す・・・・
みなさん色んな方法で濾すんですね♪
私も細かいメッシュで濾すんですが・・・
あまり綺麗に仕上がりません(笑)
2019/11/11 09:08
onigawaraさん お早うございます
なるほど 最初からタマネギ袋で・・・・
濾す・・・・最初にお聞きしてから やればよかったです(涙)
王乳濾し布???って普通に売っていますか??
下の白い容器・・・・凄く良いですね? 蛇口がついていて(^-^)
2019/11/11 09:14
遊山房さん こんにちは
結構ざるの目は 粗い感じなんですね(^-^)
タマネギ袋と併用だから 問題無い感じなんですね♪
ありがとうございます
2019/11/11 13:00
こころさん お疲れ様です。バケツはEMサポートR-15で検索すると出てきますね。値段は2000~2700円ですね。どうかした所は30000円とかになっていますので用心して下さい。この前グッディで処分品で1000円で有りましたが、2個持っているので買いませんでした。それと王乳濾し布は下の熊谷養蜂場のショッピングの17番に有りますよ。600円です。
2019/11/11 13:11
onigawaraさん ありがとうございます
早速 購入してみます♪
いや~ 色々 有りますね~(笑)
2019/11/11 13:24
スズメバチにやられて全滅してしまいました(T_T)
秋を前に蜂達の成長過程を確認してきました
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...