投稿日:2017/10/16 22:35
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ACJ38さんおはようございます^^
私もたまにグリホサート系除草剤は使っていますが、花の咲く時期にはミツバチ達のことを考え封印しています。
この場所は家の南斜面でもともとは芝生だったんですが、花壇を作ったり花木を植えたりしています。
朝顔はその中にツルを這わせているので除草剤は使いづらいんです。
2017/10/17 08:15
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
kuniさんおはようございます^^
私も財布に優しい「テデトール」実践し朝顔のツルと根を草取り鎌でやっつけましたが、翌年には復活しこの状態です。
路面に生えた草や道路際に除草剤を使っていましたが、路面に生えた雑草の小さな花や地面に蜜蜂が来ているのを見かけてからは草刈り機を使っています。
2017/10/17 08:26
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
kuniさんありがとうございます^^
他の場所も含めて年に3回くらい刈り倒さなきゃいけないんで草刈り機を使っても追いつかないんです^^;
2017/10/17 08:41
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ACJ38さんこんばんは^^
皆さん雑草に苦労されているみたいですね。
笹がはびこってきた時に濃い目の除草剤を刷毛で塗ったこともあります。
ミツバチ達にも優しい「テデトール」頑張りましょう。
2017/10/17 17:56
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ACJ38さんこんばんは^^
「テデトール」除草剤はいかがですか~って大いに宣伝すべきですね。
殺虫剤にも除草剤にもkuniさん開発の「テデトール」(笑)
2017/10/17 20:49
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
T.N11さん、kuniさん おはようございます。
環境にも財布にも優しい「テデトール」のネーミングはナイスです。
私も無農薬と有機系肥料のみで通してきたのですが、どうしても宿根系の雑草の勢いに負けて除草剤のみ使用することになりました。薬剤は高価であったラウンドアップの特許が切れたのでジェネリックのサンフーロンを半額程度で入手しています。全面に広がってから使用すると環境に優しくないので最初は刈払機で刈っておき、雑草の新芽が出てきたところだけ夕刻に噴霧するようにしています。また訪花しそうな草花の近くではミニツルハシで根を掘り起こしていますが完璧に取りきれないのが実状です。
2017/10/17 09:51
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...