ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
投稿日:2019/12/4 12:41
プチ分蜂の様な騒ぎでした(*⌒∇⌒*)
ロロパパさん。元気な群ですね〜(^_^)/~~ こちらは寒くて殆ど出入り無しですね(-""-;)
2019/12/4 12:54
ロロパパさん、こんにちは!
賑やかに飛び交うわくわくする動画ですね。何か嬉しくなってきます(^-^)/
2019/12/4 13:04
こんにちは(*ゝω・)ノ元気な蜂ですね~!やっぱり冬の陽当たりも関係するのでしょうか?
うちは夏の暑さ対策で木陰に巣箱を置いたので冬の朝晩は寒そうで、日中暖かい日は蜂の出入りはそこそこありますけど、時騒ぎは久しく見ておりません(;゜゜)
2019/12/4 16:34
オッサンハッチーさん
こんばんは!(^^)d
流石に当地も朝晩は冷えて来ました。
当地も陽が当たらない朝方はチビッ娘マンションもシ~ンとしてます。
出勤は08時半位です。
最終お帰り組は16時前位ですね(*⌒∇⌒*)
2019/12/4 19:44
ハッチ@宮崎さん
こんばんは!(^^)d
そうなんですよ。
チビッ娘達に元気を頂くし、一日中凹んだりしますね( ≧∀≦)ノ
2019/12/4 19:46
正くんさん
こんばんは!(^^)d
一喜一憂とはこの事です。
チビッ娘達が元気だと私も元気を頂きますが、反対事案も何回も経験しました。
明日は分かりませんが、今日は良い1日でした(*⌒∇⌒*)
2019/12/4 19:55
Albosさん
こんばんは!(^^)d
私の私見ですが、良いも(冬)悪いも(夏)陽当たりは多いに関係あると思います。
このG群はそれこそ夏は過酷ですよ。
お日様丸当たりですから(笑)
実はこのG群、10月までは本当に元気がなく、したくはない給餌しようと思った位の群でした。
私が思うに、設置環境で二ヶ月あれば簡単に順位入れ替わりますね。
夏場は日陰であれ程活発だったE群は、今ではショボぽい元気のない騒ぎです( ´;゚;∀;゚;)
2019/12/4 20:12
ロロパパさん なるほどですね(^-^)勉強になります!
2019/12/4 20:37
ロロパパさん おはようございます❣️
地域的にも同じような気温だと思いますので、同じような出退勤しています。
本当に一喜一憂ですが、癒されています。
2019/12/5 06:46
Albosさん
こんにちは!(^^)d
次の週末はE群後ろにあるハゼの木とニレの木の上部を伐採し陽当たりを少し良くしてやろうと考えてます(*⌒∇⌒*)
2019/12/5 15:41
初心者ふさくんさん
こんにちは!(^^)d
来春はあなた自群からの分蜂が見れますよ(*⌒∇⌒*)
楽しみですね\(*⌒0⌒)b♪
2019/12/5 15:43
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちは、
凄い!! 凄い! ( ^)o(^ )
元気ですね、うれしくなりますよね(^^)/
2019/12/4 16:20
正くん
高知県