投稿日:2019/12/1 12:30
初心者ふさくんさん
こんにちは!(^^)d
今年初めて訪花を確認しました。ですが、天気の良い日は連日5~10匹のチビッ娘が訪れてます。
頭から花粉もみれになって頑張ってます(笑)
お知り合いが持ってるならもらって挿し木が良いです。
挿し木は花が終わって今からですから。
『皇帝ダリヤ挿し木』で検索して見てください。
水苔挿し木が一番良いみたいです\(*⌒0⌒)b♪
2019/12/1 16:17
hidesaさん
こんばんは!(^^)d
やはり長野県まで北に上がると栽培は難しいのでしょうか。
寒さには弱いみたいですからね。
ですが、こちらでは無理な植物でもそちらでは大丈夫な蜜源植物も多いと思います。
チビッ娘のお陰で最近植物栽培も楽しくなりました\(*⌒0⌒)b♪
2019/12/1 22:23
初心者ふさくんさん
こんばんは!(^^)d
私もお母ちゃんの許しが出次第に挿し木にしますよ!
今日でも直ぐにでもやりたかったですが……
即答で却下されました……( ´;゚;∀;゚;)
2019/12/1 22:26
初心者ふさくんさん
おはようございます!(^^)d
挿し木が成功すれば来年は畑の空いた場所に移植です。
20本位芽が出てくれれば良いのですが(*⌒∇⌒*)
2019/12/2 06:40
ハッチ@宮崎さん
おはようございます!(^^)d
ありがとうございます。
陽が当たってる花だともっと感じ良く録れると思いますね。
来年は摘心で少し低くし花を一杯付けたいと考えてます(*⌒∇⌒*)
2019/12/2 06:50
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパさん こんにちわ❣️
皇帝ダリア良いですね❗️
知人から株分けして貰って来年は是非育ててみようと思ってます。
2019/12/1 13:54
ロロパパさん 検索してみました。有難うございます❣️
2019/12/1 22:02
ロロパパさん
私の場合は全くの逆❗️
挿し木をお母ちゃんに頼むと速攻で
勝手に自分でどうぞ!
これまた即答でございました 笑
2019/12/1 23:08
ロロパパさん こんばんは
皇帝ダリア 良いですね~、でもこちらでは無理のようです。残念!
2019/12/1 20:37
ロロパパさん、おはようございます(^^)
動画の青空がまた一段と皇帝ダリアを引き立てていますね!
2019/12/2 04:12
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...