ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
12月なのにまだとっても暖かい、今しかない確認するには~

T.山田 活動場所:福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋…もっと読む
投稿日:2019 12/16 , 閲覧 263

11月末は、朝晩の冷え込み本格的になってきましたので寒さ対策万全にしました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/013/1331243340373204743.jpeg"]

日中は、暖かいので蜂さん元気に活動してます。それでもせっせと砂糖水を給餌してあげます。最近では給餌に慣れてきたのか、よく食べて~空なのに何匹も張り付いてて、容器を取り出してもなかなか離れてくれません"(-""-)"

12月15日今日はお天気よく暖かいので、兼ねてからの上段の空巣とすむしの確認、給餌箱の設置のために、屋根を解体する事にしました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/138/13803044999581239993.jpeg"]

ようやく半分屋根空きました。底から見た時は綺麗な巣だと思いましたが、夏に巣落ちしたのとすむしにかじられたので、悲惨ですね。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/018/1814137089204603767.jpeg"]

中下の方をのぞくと隙間と下にえぐれたような蜜貯蓄・育児巣が広がって見えました。この上の部分を取り除けば、すっきりするのですが、真ん中あたりで蜂さんが何匹もすむしを引き出そうとしているのが見えました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/105/10525782918622107246.jpeg"]


自分たちで戦って頑張ろうとしているのに~なんだか手を出す事ことができず、ばかみたいにすいた付き給餌箱をかぶせ蓋を閉じてしまいました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10966186733726886026.jpeg"]


結局給餌箱設置で終わってしまいました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/136/13605278703077729132.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/154/15404446616993797918.jpeg"]

何時でも引っ越し出来るように、新しい重箱巣も設置していたのですが~このまま頑張るみたいです。 給餌して応援するしか無い様です。
  い

コメント6件

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 12/16

T.山田さん、こんばんわ!

私も11月の始めに冬の準備で巣箱の外側を二重板にしていた時に不注意にも天板を少し外してしまいました。

あちゃ! って、一瞬垣間見たのですが、一番上の巣板は蜜が溜まっていなくて、空き部屋みたいでした。

写真を撮るどころか、譲って下さった人から、蓋は明けてはだめですと言われていたので、慌てて閉めました。

その状態が異常なのか正常なのか、何かしなくちゃいけなかったのか、何も分からなかったので、天蓋を閉めただけでした。

T.山田さんの画像を見て、ちょっと安心しちゃってますけれど、本当は心配しています。

千葉も今日は暖かく、みつばちを見ていても居眠りが出そうでした。

明日は小雨予報です。

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2019 12/16

極楽トンボさん

こんばんは

昨日は、全国的に良いお天気だったのですね。

極楽トンボさんにもそのような事が有ったのですね。

後から色々考えて後悔してしまいます。

コメント有難う御座いました。!(^^)!

KK35 活動場所:福岡県
投稿日:2019 12/17

こんにちは。天井はずしたのですね。写真見ると天井付近は蜜が入っていないようで、消費に回っているのでしょうね。私のところも扉開けて確認できる盛り上げ巣は空っぽです。元々冬越しのために貯めているわけですので当たり前といえば当たり前ですね。

今回は簀子を入れてその上に給餌箱をおいたのでしょうか。メントールや給餌がやりやすくなりよかったですね。天井は開けちゃだめなんてことはなく必要があれば開けてよいとのことです(38qaのどこかに書いてありました)。メントール処方、給餌、採蜜時には当然開けます。ちなみに春夏秋は簀子上にも蜂だらけでした。扉つけるまでは蜂を潰さずに閉じるのが大変でした。

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2019 12/17

KK35さん

こんばんは

天井外したのに何も出来ずにおはずかしい限りです。

でも、元々すのこが無かったので、すのこと給餌箱(扉付き)を乗せれてやりやすくなりました。巣門に給餌する時は、蜂さん大騒ぎだし慌てると挟みそうですし、第一ゴミが入りますので大変でした。

KK35さんの所の盛り上げ巣も空だったのですか、でも元気な群なのですむしの餌になる心配はないのでしょうね。その部分に又蜂さんは蜜を貯蓄するのでしょうか?(^.^)

KK35 活動場所:福岡県
投稿日:2019 12/17

T.山田さんのところも自力でスムシを引っ張りだしているようですので大丈夫じゃないでしょうか。下から見て巣脾は見えないようですしこのまま冬越しいけそうじゃないですか。

わたしも一年生なので経験はありませんが、冬越しで蜜を消費しさらに分蜂で蜜を持ち出して、すっからかんになるようです。6月まで待てばまた蜜をためてくれるようです。https://38qa.net/3873

久志 冨士男先生の「我が家にミツバチがやって来た―ゼロから始めるニホンミツバチ養蜂家への道」には梅雨入り前に採蜜するように書いてあったと思います。福岡では6月上旬でしょうか。

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2019 12/17

KK35さん

そうなのですね(>_<)

下から見たら大丈夫見たいですが、半分吹き抜けになってます。  これって人間の家だと聞こえ良いですね。巣箱だと無防備になるのですね、上から見たらがらんどうでした❗(^^;

給餌するのみですm(__)m

投稿中