投稿日:2020/2/4 23:43, 閲覧 496
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
nakayan@静岡さん おはようございます。
生ダニがみれるようになったのもWild beeさんのおかげです。
自分の気管支にこんなのがいたらと思うとぞっとします。蜂はイヤだろうな・早く治してあげなくてはと思いますが、治療法が確定していなくもどかしいです。
2020/2/5 06:00
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ハッチ@宮崎さん おはようございます。
蜂が死んでもダニはしばらく生きていると聞いていましたが、自分で確かめると確証が持てます。細かいことが気になるもので(@_@)
2020/2/5 06:05
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
kuniさん
寄生主が死んでからも、随分長く生きていることに驚きました。(/ω\)
情報ありがとうございます。巣箱内部をバーナーで焼くなど、巣箱の後処理は必須ですね。
2020/2/5 07:08
kuniさん、おはようございます。
蜂が死んでからもしばらく生きているということは、死んだ仲間を遠くに運ぶ蜂にも感染する可能性があるのですね。
蜂任せにしないで死んだ蜂はこまめに取り除いた方が良さそうですね。
2020/2/5 07:28
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
yamada kakasiさん おはようございます。
ほんとうですね。いずれにしても引き上げた箱はすべてバーナーで軽くあぶるようにしています。小さなスムシが出てきたりしてよかったと思うときが
あります。
2020/2/5 09:46
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
hakoさん おはようございます。
運ばれるときに気管からでて運ぶ蜂に乗り移るかどうかは疑問のあるところですが、巣箱の廻りで死んだ蜂をそのままにせず集めて焼却等処分するほうがいいと思います。
2020/2/5 09:52
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ネコマルさん おはようございます。
ネコマルさんのように明瞭な画像がとれるよになるといいのですが。
この群れも含め、全てメントールは入れてあります。また、少しでもKウイングがみられたら蟻酸60%と20cc投与しています。1月下旬ころまでは出入りも盛んで外見的には、その気配は感じられませんでした。1週間ほどからアカリントラップに2.3匹落ちだしましたので、2回蟻酸投与をしたところです。
もう少しの間、密度をあげて観察していきます。
現状は5段(内22cm×22cm 高さ15cm)で底近くまで蜂がきています。減少はみられません。
2020/2/5 10:06
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
凄い動画ですね(@@)
勉強になりますm(__)m
2020/2/5 12:52
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
こころさん こんばんは
アカリンダニの顕微鏡検査方法は1年ちょっと前wild beeさんに教えていただきましたが、なかなかうまくいきませんでした。人一倍不器用ですので数をこなし慣れるより他ないと思っています。でも、ダニが見つかると嬉しいやら残念やら複雑な気分でやっています。
2020/2/5 20:45
kuniさん、こんばんは
素晴らしい情報ありがとうございます、自分では手が付かないので、大変参考になります。顕微鏡で見られたのは素晴らしいことですが、アカリンダニがいたことはとても残念なことですね、複雑な気持ちです。
2020/2/5 21:25
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
おいもさん こんばんは
確かに複雑な気持ちです。アカリンダニに対する薬品がない現段階では、少しでも早く確認できれば蟻酸を使うにしろ短い期間で少なくて済むのではないかと思う次第です。
2020/2/5 21:55
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
kuniさん お早うございます
嬉しいやら悲しいやら・・・・(汗) わかります(;;)
それでも・・・顕微鏡で見れる・・・と言うか動画で撮るって
凄いです(^-^) 勉強になります♪
2020/2/6 07:14
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
こころさん こんばんは
まだまだです。精進します。
2020/2/6 19:05
kuniさん、こんばんは
動くアカリンダニの撮影、お見事です!!
気管の切開まで出来たのでは、今年の研修会は講師候補ですね (^^ゞ
2020/2/5 00:12
kuniさん、おはようございます!
蜂本体が死んでもすぐには寄生アカリンダニは死なないのですね(@_@;)
撮影動画投稿どうもありがとうございます(^-^)/
2020/2/5 03:42
Kuniさん、おはようございます。
お疲れ様です。意外と面倒ですよね。気管にビッシリ詰まったアカリンダニの様子、なかなかリアルで凄いです。これ程の寄生された個体が居るのは未処置だったのでしょうか。此方では駆除したつもりでしたが残ってる疑いから足らない部分考えてます。
Yamada kakasi さん、ありがとうございます。
気管内のダニ駆除ばかり見てました。底板、巣門箱の隙間には適度な湿気と巣クズなどダニの楽園。同じくアカリンダニも残ってて不思議では有りません。交換試し巣クズ見てみます。生きたアカリンダニ見つかれば突破口になるでしょうか。
2020/2/5 09:01
kuniさん
ダニが見えた時は嬉しいですよね。動いてると困惑半々ですが。
詳細ありがとうございます。動いていても弱った状態が見られると良いですね。
2020/2/5 12:02
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
hako
長野県
遥か遠い希望で言っていた「蜂飼ってみたいよね〜。」という挨拶が自宅の木の洞に巣を作った日本蜜蜂のおかげで現実になる…か!日々思案中のへっぽこ養蜂家です。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...