ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
ITH宅2群は順調思っていたので、本当に久し振りの内検です。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2020 3/6 , 閲覧 385

今季の飼育群の中で、唯一2群が越冬できたITH宅。重箱6段(強勢)群と3段(弱勢)群の様子です。まずは気になる弱勢群は・・・。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16589173137824374129.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/059/5920674633848960212.jpeg"]

昨年はアカリンダニで痛めつけられていましたが、何とか越冬できたようです。

[uploaded-video="de9ce3805f8e11ea9ee38ded1cf8293d"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/033/3353733694070515115.jpeg"]

元気な様子なのでダニよけシリカ5gを3個:2皿設置して完了。

続けて強勢群は・・・


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/124/12497063179186234627.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2346716291122736519.jpeg"]

巣門扉を開けて・・・、「ゲッ!」いつの間にこんなに増えたの???

ダニよけシリカを投入しようと思っていましたが、スペースが無くやめました。

両群とも順調で、アタックしてくるちびっ娘はいませんでした。健全群は暖冬で増巣がいつもより早いようです(*^-^*)

コメント9件

彌助 活動場所:愛知県
投稿日:2020 3/6

wakaba-どじょっこさんこんばんはです。

弱群との群も強群との群どちらの、お嬢様もお元気そうに素人目にはうかがえます!素晴らしい飼育状況とご察しします!

この2群の巣箱の向きはどの方角はどちらの方角ですか?今後の参考にさせて頂きたく、ご質問させていただきました。

宜しくお願い致します。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 3/6

yasuke1957さん こんばんは。

設置させて頂いている蜂友宅庭のスペースの関係で、2群は20m程離れています。そして、強勢群は東向きで弱勢群は南向きです。

強勢群は3年目の春になりました。栄巣が継続できる場所はちびっ娘達にとって良好な場所と思います。

弱勢群は遺伝子保存(雄蜂)のために、毎年別の場所からの移設群を設置しています。・・・結果的にはアカリンダニの持ち込みとなって、内心ヒヤヒヤしていましたが、両群とも越冬出来てホッとしています(^―^)

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 3/6

こんばんはwakaba-どじょっこさん

こんな群に育ててみたいですね、うらやましいです~。


どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 3/6

たまねぎパパさん こんばんは。

色々な場所で、このような状況になればいいのですが、なかなか難しいですね~( _ _ )......。

3年続けて2~3群が越冬できて分蜂も良好だった場所が、今年は消滅していますε=( ̄。 ̄;)

まあ、できるだけ多くの場所で、2~3群ずつ飼育しておけば、どこかでいい事があるように思っています(^-^)

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 3/6

失礼ながら、箱の底が金網になってるようですが、ダニよけシリカは衣装ケースや箪笥みたいになるべく機密性の保たれた感じで使わないと効果が無いと思いますけど・・・?

とは言え、昨年春先に効いたダニよけシリカですが、昨年秋から今年にかけて入れた物は効果なく、全て消滅しました。

たまたまなのか?それとも寒い時期には殆ど効かない物なのか・・?分かりませ~ん!

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 3/6

テン&シマさん こんばんは。

飼育状況を確認して頂くと、ほぼ密閉している状況になっています。

①基礎ブロックの隙間を閉じている。

②巣箱の天板スノコ上にもダニよけシリカ及びギ酸を投与している。

③ダニよけシリカは上下で45g投入している。

などで、結構手間と経費はかけています(^―^)

※たまたまですが、子捨てがひどかった群にダニよけシリカを大量投入(60g)した群は復活した経験があるので、健康管理と衛生面も兼ねてやっています(気休めで、精神安定剤でもあります・・・、アㇵㇵ)。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 3/6

そうなんですか!?

いえね、wakaba-どじょっこさんがそんな失態をするとは思えなかったんですが、写真を見ると金網下が空間になってる様に見えたもので、「筒抜けじゃん?」と思ってしまいました。

しかも蟻酸まで投与してあるとは・・・。失礼しました~!

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 3/7

テン&シマさん おはようございます。

やり方については、ほとんど同じように飼育群を処方しているのですが、実施時期のタイミングや症状・程度などで、完治できた群はわずか2割ほどです。

そのため、天板スノコや底板などの改良を進めています(うまくいくかは分かりませんが・・・)。

彌助 活動場所:愛知県
投稿日:2020 3/7

wakaba-どじょっこさんこんばんはです。

早速のお返事

ありがとうございました!ご回答を頂戴したのにお返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

やはり我が子の如く、愛情たっぷり注いで育てられて居られる様ですね!

今年、上手く入居してくれたら参考にさせて戴きたいと思います。

ありがとうございました。

投稿中