投稿日:2020/3/16 11:57
要望が多かった、非公開の日誌に対応しました。自分以外は読めない日誌です。
個人の記録用にお使いください。
■非公開日誌の投稿の方法
日誌投稿ページの下に、「非公開投稿」というチェックボックスが追加されています。
こちらにチェックを入れて、投稿を行ってください。
■投稿済みの日誌を非公開にする方法
編集ボタンの下に、「非公開」ボタンが追加されています。これをクリックすると非公開にできます。
■非公開の日誌の閲覧方法
自分のプロフィールページ以外には、非公開の日誌はどこにも表示されません。
自分のプロフィールページを開いて、その下にある日誌の一覧から閲覧してください。
今後ともミツバチQ&Aをご活用いただけますと幸いです。
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人