投稿日:2020/10/2 21:18, 閲覧 1089
オオスズメバチは来ていませんがキイロスズメバチが我が家のミツバチを誘拐しに来ます。
被害は小さくとも許せません。
今日も手で叩き落としていましたが数分後に違う蜂が来るのでキリがないです。
みなさんはどのような対策取られていますか?
bikegarage178さん今晩は。わたしはなにもたいさくしてませんが、このサイトの中の皆さんは、ネットをかけているようで網目15ミリ程度の物をかけた上から、30ミリ程度の物を掛けているようですよ。
キイロスズメバチが中に入る為にネットに止まったところをニホンミツバチが捕まえて熱殺しているようです。
私は、ニホンミツバチは自然からの借り物なので、あるがままが私の持論です。ですから、スズメバチを殺しませんし、対策は、オオスズメバチに中に入られないようにするだけです。
bikegarage178さん、こんばんは。
黄色スズメバチであれば特に気にしなくてよいと思います。 とはいっても目の前で見るときにかかるでしょうから、見つけたら網で捕獲し踏みつぶすか、ラケットで叩き落す程度で十分かと・・・。
蜂さんたちの力を借りるには、網を張ってホバーリングできないようにして、網に止まったところをミツバチさんに熱殺してもらうのが有効かと思います。
まだ来ていないようですが、オオスズメバチに対しては、巣箱にはいられないよう、巣門を6ミリくらいまで狭くしたり、板が薄い場合にはかじって巣門を広げられないように、金具を当てる等の対策が必要です。
bikegarage178さん、こんばんは
キイロスズメバチは、普段は1匹ずつの襲撃ですから、バトミントンかテニスのラケットでたたき落とすのが主流です。その他には、百均の(別に百均でなくても良いですが)150円の虫取り網で、キイロはホバリングしますので、その時にアミを下に構えて、ホバリングを狙い上にすくい上げると、簡単に入るので、踏みつけて殺します。
普段は1匹ずつの攻撃ですが、近くに巣があると、ほとんど同時に2~3匹は来ている状態になると、一日に運ばれる働き蜂の数は、ばかにならない数になります。巣門の一部にキイロが入られる所があると、数匹で同時に内部に占領状態になる事があり、そうなると逃居に至った事もありますし、私の友人は、給餌の為に重箱を開けた途端、10匹位のキイロに同時に襲われ、肩から腕にかけてたくさん刺され、病院に駆け込んだ、と言う例もあり、スズメバチ類はすべてそうですが、「ここは自分たちのエサ場だ」という意識を持たせると、とても攻撃的になり危険です。オオスズメもそうです。
bikegarage178さんこんばんは、黄色スズメバチですか?特に対策はしていません、
対策は群れを強勢群に育てる事です、
滑走路に降りた黄色スズメバチは熱殺されます、ミツバチたちの任せましょう。
巣箱内の巣板が見えたら、砂糖水や代用花粉で蜂数を増やしましょう。
現在実験中のことを書きます。
成果はまだ確認できていません。
以前、私の日誌でムネアカオオアリの退治を記しました。
昆虫は人間で言うところの肝臓機能がなく、毒を解毒出来ないと言うのを知り、ホウ酸を利用してムネアカオオアリを退治しました。
キイロスズメバチにもホウ酸を食べさせようと、試行錯誤をしている状況です。
ひろみさん、この網で中へ、潜り抜けた場合には、網を外して蠅たたきで殺すのに不便な気がいたしますが、網を通過したキイロスズメバチはいませんでしたでしょうか?
bikegarage178さん、群が正常に活動している場合には大丈夫のようですが、6.5mmの巣門の高さにしていたので、原因は不明ですが、群が逃去した後にバシバシと、キイロスズメバチが入ってきました。
2020/10/2 21:37
2020/10/2 22:10
2020/10/3 00:50
2020/10/3 13:18
2020/10/2 21:51
2020/10/3 04:06
2020/10/4 14:30
ひろみさんこんにちは、此の防鳥ネット非常に良さそうですね何ミリ目でしょうか。私は現在15㎜市松模様ランネットを使っていますが、変更してみたい感じです。
2020/10/3 13:30
こんにちは。ホームセンターで購入した物で通常の規格品です。
サイズは解らないですが13~15ミリかと思いますよ!
2020/10/3 13:56
ひろみさんarigaとうございます、現物を見てみます。
2020/10/3 14:04
bikegarage178さん蜂数が不足で巣板が見えているのですか?
沢山蜂数が居るのに、砂糖水は与えないでくださいね、子育てする場所がなくなるかもです。
2020/10/2 22:33
まれに入ってる時もありますが、その時は一ヶ所網を外してハエ叩きで叩き落としてます。
滅多に網の中までは入らないですね!
見てない時に入ったとしても餌食になるのはみつばち一匹なので!
巣箱の中までは入らないので大丈夫です!
2020/10/4 16:30
ひろみさん
了解いたしました。
コメントをありがとうございます。
2020/10/4 16:48
bikegarage178さん はじめまして
拙宅蜂場では以下の日誌のようなスズメバチ対策をしています。
ある程度は蜂さんが自衛手段を発揮してくれますが、やむを得ず小生や家内がハエタタキで対応することもあります。ご参考にしていただければ幸いです。
2020/10/3 14:29
nakayan@静岡さん
横から、賛成です、、、此処が自分たちの餌場と思わさない、事、
例、黄色巣内進入1ー2匹の3ー4日の弱体化群、守門アルミに変更に寄り、ここ、、数日、来飛無し 。
黄色スズメバチの、地面飛行、で、落ちる蜂、捨て子。調査してます。
黄色スズメバチで、早期、アカリンダニ、小出し発見に黄色スズメバチ役に立場と見てます。
2020/10/3 03:16
おいもさん、こんばんわ!
網取り付けてみます!!!
2020/10/2 22:23
ひろみさん
こんにちは!
すごくいいですねこの網!
僕も導入します!!!
2020/10/3 14:38
matsuda-aさん
こんにちは!
スズメだけが食べてくれる毒を盛れるようになると良いですね
2020/10/3 14:39
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービーさん、こんばんは!
網を早速使ってみようと思います!
2020/10/2 22:26
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
nakayan@静岡さん、こんにちはこまめにやっつけていきます!!
2020/10/3 14:36
カッツアイさん、こんばんわ!
砂糖水や代用花粉与えた事がないので手軽そうな砂糖水から試してみます!
2020/10/2 22:25
おっとりさん
こんにちは!
キイロスズメバチも沢山来ると困りますね。。。
網を早速注文したのでまずは網で対策してみます。
2020/10/4 17:07
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
初めまして。 養蜂1年目でミツバチ入ってくれました。 夏の分蜂でしたのでまだまだ小さい群れですが元気です。
初めまして。 養蜂1年目でミツバチ入ってくれました。 夏の分蜂でしたのでまだまだ小さい群れですが元気です。
初めまして。 養蜂1年目でミツバチ入ってくれました。 夏の分蜂でしたのでまだまだ小さい群れですが元気です。
初めまして。 養蜂1年目でミツバチ入ってくれました。 夏の分蜂でしたのでまだまだ小さい群れですが元気です。
初めまして。 養蜂1年目でミツバチ入ってくれました。 夏の分蜂でしたのでまだまだ小さい群れですが元気です。
初めまして。 養蜂1年目でミツバチ入ってくれました。 夏の分蜂でしたのでまだまだ小さい群れですが元気です。
初めまして。 養蜂1年目でミツバチ入ってくれました。 夏の分蜂でしたのでまだまだ小さい群れですが元気です。
初めまして。 養蜂1年目でミツバチ入ってくれました。 夏の分蜂でしたのでまだまだ小さい群れですが元気です。