こんにちは。普通に暮らしてるオオスズメバチは樹液などではコガタやキイロと一緒に居ること見ない気がします。西洋さんの捕獲籠では同時に一緒に囚われるのも少なく思います。これはキイロやコガタは食べられる側でオオスズメバチには近寄らない来たら逃げると推測してます。オオスズメバチが駆除で地域から少なくなるとキイロスズメバチ増えると読みます。
蜜蜂見てる時に捕獲されればキイロも打ち落としますが飛びながら上手に捉えて行きます。大きな害にはならないと思います。自分はトラップ使わないしスズメバチ類もミツバチと同じ野の昆虫。上手に防御できる方法見つかれば良いですね。野に暮らす昆虫同士と大目に見る事も大切に思います。
トラップも試され処置の仕方理解され必要な時に出せると良いですね。
2022/10/19 11:42
2022/10/19 18:41
2022/10/19 11:41
2022/10/19 11:43
2022/10/19 13:25
2022/10/19 16:13
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
ひろぼーさん
ありがとうございます
蜜を採蜜してる時、オオスズメバチ、キイロスズメバチが飛んできました。蜜蝋煮汁は捨ててしまいました。以後、試してみます。
2022/10/19 11:58
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
ひろぼーさん
ありがとうございます。
採蜜した際、日本蜜蜂さん達もきましたが日本蜜蜂も入りませんか?
2022/10/19 15:42
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
ひろぼーさん
私は今年からはじめたのでスズメバチが来るのが多いか少ないかわかりませんが。現在6群います。見廻りの時毎回5、6匹遭遇、2、3匹ハエたたきで駆除しています。日誌に載せてありますが、3群は採蜜出来そうです。後の3群は今年は無理だとおもいます。そのうちの一群は花粉の搬入はあるのですが、巣内の成長がありません。キイロスズメバチのせいではないかと思い、質問コーナーに投稿しました。
2022/10/19 18:17
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
ネコマルさん
ありがとうございます
自然界の中の日本蜜蜂を飼いはじめたから、オオスズメバチだけを駆除、キイロスズメバチも駆除では食物連鎖、弱肉強食の世界を破壊してしまうかも?と思いはじめました。
2022/10/20 15:17
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
SKMさん
ありがとうございます。私もさいしょは、虫取網で捕獲してましたが、キイロスズメバチは巣箱の近くを飛ぶので、虫取網は表面積が広いので、固定してある杭とか紐が邪魔して、逃す事が多くハエたたきとなりました。今ではキイロスズメバチがホバリング状態ならほぼ叩きおとせます。
2022/10/19 11:51
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
SKMさん
そうですね!食物連鎖。オオスズメバチがあれだけ捕獲したら、キイロスズメバチが増えて、その食料である蜜蜂が多く狙われますよね。日本蜜蜂は防衛力がありますからね。と思うのですが、私も2回刺され病院に行きましたし、目の前でキイロスズメバチにハチさんが捕獲されるとハエたたきで駆除してしまいます。
2022/10/19 15:56
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
天空のみつばちさん
ありがとうございます
ファンタグレープですか、以前、落ちたブドウをオオスズメバチとムカデが食べていました。今回は、酒、酢、砂糖とカルピス、酢と試しましたが、酒、酢、砂糖の方が多く入っていました。
2022/10/19 12:38
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
山猫 玉三郎さん
ありがとうございます
酒(料理酒)、酢、砂糖で1200ccで900円位。カルピス、酢は2000ccで300円かからず安く出来るから試してみました。
オレンジジュース、焼酎はお金がかかるので、考えてしまいます。
2022/10/19 16:28
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
ブルービーさん
ありがとうございます
自然界の食物連鎖ですよね、わかるのですが、奥さんの気持ちと一緒です。
2022/10/19 16:17
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
mito38さん
ありがとうございます
ペットボトル捕獲器の中に入れる物は色々あるみたいですね。酒、酢、砂糖1200ccで900円位、カルピス、酢2000ccで300円位でできます。焼酎はお金がかかるので試してませんが、自分が1回飲まずに試してみます。
2022/10/19 16:38
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
SKM
神奈川県
趣味で畑仕事をしながら養蜂してます
SKM
神奈川県
趣味で畑仕事をしながら養蜂してます
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。