ニホンミツバチ

ニホンミツバチの活動時間は朝何時から夕方何時頃までですか

  • 寒川農園

    神奈川県

    名前は寒川農園で、神奈川県寒川町で8年前に新規就農した74歳の爺さんです。 寒川神社や藤沢市用田などで約1haの畑を耕して15種類の野菜を作って近くのスーパーや...

  • ニホンミツバチの日中の活動時間は季節によって異なると思いますが、例えば夜明けから日没までとか決まっているのでしょうか?

    また、雨や強風の時は巣篭もりしているのでしょうか?

    回答
    1 / 6
  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 2021/8/8 17:05

    寒川農園様 こんにちは❣️  私が確認したところでは、夏場は夜明け前30分頃から、日没1時間後くらいまでの様です。

    冬の寒い時期は、夜明け後でも中々動き出さなく、動いても夕刻は4時頃までです。しかし、その日の気温によって全く違う様です。

  • 寒川農園

    神奈川県

    名前は寒川農園で、神奈川県寒川町で8年前に新規就農した74歳の爺さんです。 寒川神社や藤沢市用田などで約1haの畑を耕して15種類の野菜を作って近くのスーパーや...

  • ニホンミツバチの行動は朝から夜まで動いていると思いました。多謝。

    2021/8/12 00:45

    回答
    2 / 6
  • 金剛杖

    大阪

    よちよち歩きの老人

  • 2021/8/8 17:10

    飼育1月とのこと、捕獲成功お喜び申し上げます。

    良い機会です、1冊、日本蜜蜂の本お買い求め下さい。読むと全体分かります。又現実の飼育は、地域、人様々、違います。

    この機会、月2回、写真取り蜜蜂の様子記録下さい。又その日の開花、花記録も後の祭り参考になります、、、、お節介すいません⤵️

    さて蜜蜂の行動期間、は夜明け前から日没後まで、曙光、残光使って帰還するようです、、、、それも、花の流蜜時間に合わす様です。勿論子育て期間は活発ですか、蜜枯れ期間は、休みま。冬も休みます 。変化します

    地域、自分所の傾向、記録下さい。

  • 寒川農園

    神奈川県

    名前は寒川農園で、神奈川県寒川町で8年前に新規就農した74歳の爺さんです。 寒川神社や藤沢市用田などで約1haの畑を耕して15種類の野菜を作って近くのスーパーや...

  • 金剛杖さん、とても参考になりました、有難う御座いました。

    2021/8/8 18:24

    回答
    3 / 6
  • sakai

    愛知県

    愛知県三河地方で趣味で蜂を飼っています。

  • 2021/8/8 17:11

    気温が10℃以上あって、雨が降っていなければ、明るくなってから暗くなるまで外に出かけます。
    問題なのは蜂場の明るさですす。山間の暗い場所ですと働きは悪くなります。
    朝日が当たり、夕日も当たる場所が良く働かせるうえでは重要な要素になります。
    巣門も朝日と夕日の両面が開いていることは必須と思います。

    二ホンミツバチは重箱の場合は4面巣門でにして、巣枠式の場合も巣脾に平行する両面面一杯に巣門を設けるべきと思います。
    西洋ミツバチの標準箱は前側一面しか巣門はないですが、私は前面と後面の両面に巣門を開けて働きを促そうと考えています。

  • 寒川農園

    神奈川県

    名前は寒川農園で、神奈川県寒川町で8年前に新規就農した74歳の爺さんです。 寒川神社や藤沢市用田などで約1haの畑を耕して15種類の野菜を作って近くのスーパーや...

  • masukawa01さん

    2021/8/8 18:13

  • sakai

    愛知県

    愛知県三河地方で趣味で蜂を飼っています。

  • masukawa01さん
    訂正です。
    誤、
    巣枠式の場合も巣脾に平行する両面面一杯に巣門を設けるべきと思います。

    訂正です。
    巣枠式の場合も巣脾に平行面に対して直角に両面面一杯に巣門を設けるべきと思います。

    2021/8/8 18:25

  • 寒川農園

    神奈川県

    名前は寒川農園で、神奈川県寒川町で8年前に新規就農した74歳の爺さんです。 寒川神社や藤沢市用田などで約1haの畑を耕して15種類の野菜を作って近くのスーパーや...

  • masukawa01さん、了解致しました。多謝。

    2021/8/8 22:33

    回答
    4 / 6
  • 2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...

  • 2021/8/8 19:21

    私は妻に、蜂だから8時に動くと言っています。

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • Karuizawa Basic様

    奥様、面白いですね。他に何かないですか❓

    2021/8/8 19:30

    回答
    5 / 6
  • こころ

    茨城県

    茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...

  • 2021/8/8 21:27

    寒川農園  様

    こんばんは  朝は日の出とともに活動し始めます

    夜は遅くまで活動していて ガの侵入を夜遅くまで見張っています

    あとは昆虫ですので温度ですね(^ー^)

  • 寒川農園

    神奈川県

    名前は寒川農園で、神奈川県寒川町で8年前に新規就農した74歳の爺さんです。 寒川神社や藤沢市用田などで約1haの畑を耕して15種類の野菜を作って近くのスーパーや...

  • コメント有難う御座います、成る程と思いました。

    2021/8/12 00:43

    回答
    6 / 6
  • Michael

    大阪府

    Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...

  • 2021/8/8 22:01

    こんばんは(^^)

    お疲れ様です^^

    私は普段お仕事をしているので、出勤前早朝5時半、早くお仕事が終わって夕方19時頃に到着できる時は養蜂場へ立ち寄る事にしています。

    早朝5時半には既に活動しています。

    夜は19時頃に養蜂場に行くとこんな感じです。

    見張りが1〜2匹位巢門で見張っています。

    これは昨日19時過ぎの巣箱です。

    働き蜂さんはもう巣箱の中に入ってしまっています(^.^)

  • 寒川農園

    神奈川県

    名前は寒川農園で、神奈川県寒川町で8年前に新規就農した74歳の爺さんです。 寒川神社や藤沢市用田などで約1haの畑を耕して15種類の野菜を作って近くのスーパーや...

  • Michaelさん、成る程です、コメント有難う御座います。

    2021/8/12 00:42

    分蜂マップの最新報告
    関連する質問

    運営元 株式会社週末養蜂

    ニホンミツバチの活動時間は朝何時から夕方何時頃までですか