投稿日:2022/11/25 12:01
いつもお世話になってます。今年から日本ミツバチの飼育を始め、初めての冬なのですが、群れの数が減っているのが気になります。また、今日確認したところ動画のような苦しんでいる蜂もいました。Kウィングぽくなかったですがアカリンダニでしょうか?巣の近くには少しは死骸は見られますが大量にもありませんでした。
また、冬は女王蜂の産卵量が落ちるみたいですが群れの数はこんなものなのでしょうか?
追加:11月28日
畜産保険所に調査してもらったところアカリンダニはいないとの回答。
しかし苦しんでいる様子と明らかに蜂の数が減ってるため、本日、うちの家辺りを管轄している農業法人に聞いたところ、少し前に近くの畑で除草剤を散布したとの事、ミツバチ減少の時期と被っているためこの説が有力となりました。
おそらく今は、内勤の蜂しかいない状態だと思われるので、様子を見ながら給餌をしていこうと思います。
多くの方々に回答していただきとても助かりました。ありがとうございます。
kani24様 こんにちは、蜂の数がかなり減少してご心配ですね。
越冬時期には、確かに女王蜂の産卵が減少しますが、こんなに減少することは無いと考えます。
此れには何らかの原因が有ると思います。
この群れは昼間元気に集密に出て行ってますでしょうか。また、花粉を頻繁に持ち込んでいますでしょうか❓ 若し、花粉の持ち込みが少ないようであれば、次のようなことが考えられます。
最も考えられることは、女王蜂の不調だと考えられます。
今年入居の群れであれば、女王蜂は他の群れから分蜂してきたものだと思いますが、女王蜂の寿命は2~3年と言われており、その女王蜂が高齢となったもので、冬を前に寿命を迎える(老齢に成って産卵数が減少する。)ことがあります。その様な場合、気が付かない内に蜂の数が減少して自然に消滅してしまう事が有ります。こればかりは人の手で何ともなりません。
このまま様子を見るしかないと思います。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2022/11/25 12:33
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2022/11/25 13:18
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
2022/11/25 12:57
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2022/11/25 20:40
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/11/25 13:21
uncle
茨城県
2020年日本ミツバチの一群でスタートし昨年さらに2群追加しましたが2群壊滅し今年新たに5群入居しました。現在は4群になっています。
2022/11/27 22:21
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
2022/11/27 23:30
フ.ボ
大阪府
春夏秋冬それぞれに養蜂の悩みが出ます、歳の違いすぎる蜂友達と「解らないね」「どうしようか」「困ったわー」の連続です、趣味の養蜂サイトが有れば助かるのですが、もっ...
2022/11/28 10:38
kani24
山口県
今年、念願の日本ミツバチが来てくれました。養蜂歴はなくまだまだ新人です。よろしくお願いします。
kani24
山口県
今年、念願の日本ミツバチが来てくれました。養蜂歴はなくまだまだ新人です。よろしくお願いします。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
kani24
山口県
今年、念願の日本ミツバチが来てくれました。養蜂歴はなくまだまだ新人です。よろしくお願いします。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
kani24
山口県
今年、念願の日本ミツバチが来てくれました。養蜂歴はなくまだまだ新人です。よろしくお願いします。
kani24
山口県
今年、念願の日本ミツバチが来てくれました。養蜂歴はなくまだまだ新人です。よろしくお願いします。
kani24
山口県
今年、念願の日本ミツバチが来てくれました。養蜂歴はなくまだまだ新人です。よろしくお願いします。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
kani24
山口県
今年、念願の日本ミツバチが来てくれました。養蜂歴はなくまだまだ新人です。よろしくお願いします。
kani24
山口県
今年、念願の日本ミツバチが来てくれました。養蜂歴はなくまだまだ新人です。よろしくお願いします。
kani24
山口県
今年、念願の日本ミツバチが来てくれました。養蜂歴はなくまだまだ新人です。よろしくお願いします。
kani24
山口県
今年、念願の日本ミツバチが来てくれました。養蜂歴はなくまだまだ新人です。よろしくお願いします。
uncle
茨城県
2020年日本ミツバチの一群でスタートし昨年さらに2群追加しましたが2群壊滅し今年新たに5群入居しました。現在は4群になっています。
kani24
山口県
今年、念願の日本ミツバチが来てくれました。養蜂歴はなくまだまだ新人です。よろしくお願いします。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
kani24
山口県
今年、念願の日本ミツバチが来てくれました。養蜂歴はなくまだまだ新人です。よろしくお願いします。