投稿日:12/18 05:04, 閲覧 369
これはラオスで行われている樹木養蜂です。
大木に洞を刻んでいます。
現地では斧のようなものを使っていると想像しています。
日本で杉の木にこのような洞を開けたいと考えています。
既に地上から1.8m位の所で切断してあるので、洞を開けても倒壊して危険と言う事はありません。
現在持っているのはチェンソーだけです。
チェンソーだけでは長方形に突っ込み切りする事はできますが、その後、奥の部分を切断剥離させることがチェンソーでは難しいです。
めったやたらにチェンソーを突っ込んで、とにかく洞を刳り貫くことは可能ですが、どう考えても理に適っていないと思います。
どんな工具があれば楽に掘り出せますか?
尚、現場には電気は来ておりませんので、電気何とかは使えません。
バッテリー式や混合オイルなど、あるいは人力になります。
おっとりさん 昨日、テレビで臼を造る職人の放映が有りましたが、『チェンソーで粗方のホールを造り、手斧(ちょうな)で整えて専用の鉋(アール状の刃)鉋でなめらかの仕上げる』と、云うような内容でしたが参考にはなりませんか?
丸胴、ハイブリッドはおっとりさんが先輩なので、ここに回答するのも僭越です
私は、今年の前半、ドリルで穴を開けて、ゲンノウで叩き抜き、タガネとハンマーでくり抜きました
しかし、割ってしまう可能性が大きいと思いましたので皆さんのようにチェンソーで米印のように穴を開けて、タガネとハンマーにしました
そこそこ見れる丸胴になりました
今回、cmdiverさんの「ハンマードリル式タガネ」を試そうと思ってます
ハンマードリルは、回転無しで打撃のみの調整もできるので、ハンマーより楽にできるだろうと思ってます
チェンソーを使わせたら おっとりさんより上手な方はいないでしょう。
木の穴をほじくるのでしたら 超硬エグリ・カッター が良いと思われますが、高いのとコードレスのサンダーでは無理かと思われます。
小型の発発を張り込んで手持ちの電動工具をフル活用してください。
銀山を掘ったように暇に任せ ノミとハンマーでほじくってください。
12/18 06:20
12/18 15:37
12/18 18:35
12/19 12:59
niyakeodoiさん おはようございます。
臼は直径が大きいので作業が楽だと思います。
本場ラオスの洞は間口が20cm位のように感じています。
さらに奥行が25cm位かな?と推測です。
大雑把に刳り出すにもチェンソーだけでは時間が掛かるのと、奥の荒々しい凸凹をある程度平にするのが苦労するかと。
実はチェンソーでそれらしい作業はやったことが有るので、ツボは少し体が覚えたのですが、正道ではないような(笑い)
チョウナは10年前に検討しましたが、板を平にしようと思った時でした。
誤って自分の足を削ったりとか~~、使ったことが有りませんが危険そうです。
ご回答をありがとうございます。
12/18 08:31
蜂三朗さん おはようございます。
ご回答をありがとうございました。
幅の広いノミは父親の遺品で使っていました。
一口に幅が広いノミと言っても、槌で叩いてよいものとそんな使い方はしてはいけないものとあるんじゃないでしょうか?
おやじに広いノミを金づちで叩いて怒られた記憶があります。 小学校の時!?
道具やで叩いても良い、ノミなどを探してみます。
コメントをありがとうございました。
楽しみながら気長にやってみます。
12/18 08:36
ひろぼーさん こんばんわ!
「ハンマードリル式タガネ」 削岩機みたいな感じがします。
cmdiverさんは金属の製品をお作りになるのは卓越しているので、良さそうに見えます。
********:
丸洞は上から下まで真ん中を刳り貫くのでそれは皆様の方法を真似て作れるようになりました。
今回のは丸洞の内部を刳り貫くのではなくて、ラオス国での樹木養蜂のように横から穴(洞を刳り出す)ものですから、特殊な方法や技術がいるのではないかと思っています。
「ハンマードリル式タガネ」は図と使用方法がないので扱えないですが、なによりも手作りだろうと思っていますから、同じものは作れません。
市販されているもので同じようなものがあればよいのですが、目玉が飛び出すような高価なものだと想像しています。
コメントをありがとうございました。
12/18 17:48
これはすごい貴重な動画をありがとうございます。
この道具は、狩猟時代のもりを思い出しました。
のみの先端が丸くなっていますね。
きっとこれでくり抜いたと思います。
ありがとうございました。
12/18 20:52
cmdiverさん こんにちわ!
超硬エグリ・カッター」動画を見ました。
これは洞を刳り貫くのに最適な武器ですね。
どうやら電気コードで扱うもののようでした。
バッテリー式を探しましたが、なかなか見つかりませんでした。
適材適所とはよく言ったもので、作業に合った道具を使うのは常識でしたね(笑い)。
この武器がある事は覚えた上で今回はチェンソーだけで刳り貫いてみようと思います。
すでにチェンソーの先端を筆のように撫でていくと、すべすべではないけれど湾曲して刳り貫けるのは知っています。
混合オイルの無駄づかいとなりますが、、、、お見逃しください。
ご回答をありがとうございます。
12/19 14:28
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとりさんお早うさん。
棒刀、チエーンソウ等で穴あけして後、柄が長ーく、刃幅の広い鑿(ノミ)が有ります。金槌でブッタイて穴を仕上げるとか。昔、建築大工さんが欅の梁や大黒柱に穴開けしてた。
CU AGN VA
12/18 07:26
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。