こんにちは 私は今期 45基のハイブリットを野山に設置しました(笑) 馬鹿だなーってお笑いくださいませ
入居は約半分でした。自宅分蜂も有りこんなに飼えないので嫁ぎ先を探すのが大変でした(笑) さて質問の件ですが上下逆でも蜂さんは気が付きませんでした(笑) 写真で見ると表皮が剥がれていますが我が地では先輩方はワザワザ野山で杉皮を剥いで来て丸胴、角銅に貼り付けます。私のハイブリットも色んな材質の丸太ですが皮が剥がれないように工夫しています。 入居率が悪かったのがそのせいかどうかは皆目分かりませんが(笑) こちらでは1にサワラ 2に桐 3に杉と良く言われますが 我が家の入居ナンバーワンは梅です(笑) ハイブリットの良さは入居したら上の重箱だけ直ぐに移動出来て又直ぐに乗せれば2群目3群目が稼げる所ですね。今期同じハイブリットで3群入ってかたずけようと昨日行ったら探索がけっこう来ていて無謀にも4群目を狙って置いてきた所有ります(笑) 欲深とお笑いくださいませ。 m(__)m
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
5/26 16:53
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
5/26 17:02
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
5/26 18:43
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
5/27 13:29
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
こんにちわ❣️
久しぶりに覗いてみたらハイブリッドの質問が有ったのでお答えを。
あくまで私の場合ですが、木の上下は全く関係無く自然入居しています。
巣門口は全て上から15cm程度以内にしています。新作ハイブリッドでも自然入居していますし、これまで作ったハイブリッドで入居しなかった物は有りません。
メインは桐ですが、杉丸太で皮を剥いだ物にも自然入居しています。
ただ、前年良く入った場所でも翌年はなかなか入りにくい事が有り、場所についても年によって優先順位が異なるのかな?と思ったりしています。
新居を探している群が有る限りそのうち選ばれるのでは?
もし探索は来るのに入居しないのなら待ち受け箱に問題が有るのでしょうね。
5/27 10:46
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...