2024/4/17 05:55
2024/4/18 00:07
2024/4/17 06:00
2024/4/17 06:21
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ありがとうございます
逃げずに営巣する、いい例ですね
少なくとも「逃げない」なら、入居するまでのハードルは低そうですね
このまま、煮汁を薄めた浴槽でも漬け込んでみます
2024/4/17 07:00
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ポチさん
年輪が歪で、剥がせない状態でした
チェンソーで広げたい方向に切込みを入れて焼きました
デコボコあると、スムシがつきやすい
たしかにそうですね
もう少し焼いて、デコボコや、チェンソーの溝がなくなるようにやってみます
ありがとうございます
2024/4/18 03:22
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ポチさん
先ほど、デコの部分をチェンソーで溝をつけました
もう一度焼いて、炭をケズっみます
2024/4/18 20:34
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
misumo1274さん
ありがとうございます
入居した実例があり、すごくホッとしてます
スクレーパーで少し削るのですね
せっかく抜いたのに使えないかも?と消沈してました
2024/4/17 07:02
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
papycomさん
ありがとうございます
ワイヤーブラシでも大丈夫なのですね
入居実績はいかがですか?
2024/4/17 07:04
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
T.N11さん
ありがとうございます
重箱は、ケバを焼くくらいですが、炭化させてしまったことはありません
蜜蝋が焦げることはあります
やはりワイヤーブラシで梳るのですね
大雑把に削ることにします
2024/4/17 08:12
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
papycomさん
教えていただきありがとうございます
汚れてもいいとき、磨いてみます
2024/4/17 14:13
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
misumo1274
千葉県
受粉蜂の減少など、環境問題に興味をもち始め2017年にハーブ栽培を始めました。2018年、ルリモンハナバチが身近にみれて感動しています!
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。