投稿日:7時間前
本日、午後ミツバチの様子がおかしくて、巣箱の外にかなり出ていました。観察すると、蜂蜜が巣箱から流れ出ていました。中へ入れない状況でした。暑さで巣落ちしたものと思われます。ハイブリッド式巣箱にいっぱいになっていたと思います。対策方法を教えてもらいたいのですが。一応巣門に棒を差し込んで広くはしています。
日が当ったり 風通しが悪いと巣落ちします
スズメバチが来たり盗密が始まりますので 巣落ちした巣は除去し綺麗に掃除して下さい
逃居に繋がります
2時間前
ひでぼう
岡山県
日本ミツバチの飼育にチャレンジして3年目に、昨日初めて自然入居しました。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...