運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2時間前
どうしたらいいでしょうか???ハチさんたち、騒ぎ続けてます
ヨッシーくんさんこんにちは
養蜂実質一年目ですが、時騒ぎという行動に見えます。
この時騒ぎとは新しく生まれた蜂達が巣箱から初めて外に出た時に起こす行動で、自分の巣箱を覚えるために、巣箱の周りを飛び回ります。
時間は午後1時から2時半くらいの間で10分くらいで収まり何もなかったように静かに通常の蜂達の出入りに戻ります。
間違っていなかったら、新しい蜂が増えたという事で、おめでとうございます。
上手くいけば、明日も同じ時間頃に、同じような行動がみられると思います。(蜂の数は変わりますが。)
置くだけでスムシ対策
とんぼ
東京都
2024年、毎年2月になると庭の梅の木の花にミツバチが来ていてそれを眺めていました。3月に入り突然、養蜂に目覚め、花芽付きキンリョウヘンと3段の重箱式巣箱を購入...
2時間前
ヨッシーくん
長崎県
お〜〜〜、そうかもしれません!。今は何のなかったように静かです………。