オッサンハッチーさん、こんばんは
私はランの植え替えは、分割するものは温度調整を早くして咲かせ、花終了後に出来るだけ早く分割します。鉢上げの植え替えは、時期を選ぶことはなく出来ます。
金稜辺は、東洋蘭の用土には植えない方が良いです。東洋蘭は、金稜辺などのシンビ類よりも湿度を好みますが、オッサンハッチーさんも書いておられるように、金稜辺には加湿になり、根腐れの原因に成ります。 植え替えたばかりならば、シンビ用の用土にすぐ植え替えた方が良いです。
>洋らん用は毎日、東洋蘭の方は各日位にする方が良いのでしょうか?
特にこれからの時期、ツユの時期には水の掛け方の加減だけではなく、天然の雨が関係し、東洋蘭用土はその間にも加湿を招きます。
植え替えの仕方には、色んな方法がありますが、私のやり方を書くと、植え替え後の鉢を水道の水を多く出したままで、鉢を傾けてジャブジャブと流し込み、内部の細かな汚れなどを流し出してしまいます。その後10日~2週間程は半日影の所に置き、表面が乾けば水をやります。その後通常管理にしますが、施肥は根を大きく切ったものと株分けした物は2週間以上はしません。その他の花が終わった鉢は1週間ほどしてから順次施肥していきます。
2020/5/26 23:23
2020/5/27 07:56
2020/5/27 11:45
2020/5/26 16:32
2020/5/26 16:32
2020/5/26 19:57
2020/5/27 10:06
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
nakayan@静岡さん。おはようございます(^-^)/ やはり東洋蘭用はダメですかねm(__)m 私も師匠に軽石が1番良いと教えられて軽石でやっていたのですが、ホームセンターに東洋蘭用の土が有ったので買って使ったのですが、水捌けが悪い様に思い、おまけに鹿沼土が入っていましたので、これは不味いかもと思い質問した次第です(/_;)/~~ 洋らん用に早速植え替えしたいと思います。有り難うございます(⌒‐⌒)
2020/5/27 08:07
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
Albosさん。おはようございます(^-^)/ やはり東洋蘭用は不味いですかねm(__)m 水やりをしていると、東洋蘭用のは水捌けが悪い様に思い質問しましたm(__)m 同じ所に置いてますので水やりが紛らわしくなりますから、いっそのこと洋らん用に植え替えをします(笑) 有り難うございます(⌒‐⌒)
2020/5/27 08:13
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
Albosさん。有り難うございます(^-^)/ 確かに水やりは回数は減らせますが、根腐れが発生すると困りますね(-""-;) やはり洋らん用に植え替えしますね(笑)
2020/5/27 12:52
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
J&Hさん。こんにちは(⌒‐⌒)コメント有り難うございます(^-^)/ とても参考になります(^-^)/ 今日の夕方にでもKOMERIへ洋らん用の土を買いに行って来ます(笑) 勉強になります(^-^)/
2020/5/27 12:58
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
tototoさん。有り難うございます(^-^)/ 落ち着くまでは、手をかけない。日の当たる所には置かないと聞いた事はありますが、土の問題で余り水気が多いと根腐れが発生しないかと心配しましたが、少し乾かす様にします(⌒‐⌒)
2020/5/26 20:32
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
金剛杖さん。土は鹿沼土は余り良く無いと聞きますね。軽石が良いと聞きましたが、東洋蘭用の土には鹿沼土が混ざっているので水捌けが悪く思いますね(-""-;)
2020/5/26 20:34
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ぶーんさん。おはようございます(^-^)/ 昨年はモルコートをそのまま鉢に入れたのですが、今年は茶漉し袋に入れてます。肥料切りが出来ないので花芽が付きませんでしたので(笑)
2020/5/28 08:11
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ぶーんさん。了解しました。勉強になります(^-^)/ 来年には花芽がつくように頑張ります(⌒‐⌒) ありがとうございます(^-^)/
2020/5/28 10:40
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ぶーんさん。有り難うございます(^-^)/ なるほどですね(⌒‐⌒) 色々と試行錯誤しながらやってみますね(^-^)/ 以前は固形の油かすを与えるだけだったのですが、蟻が群がりましたので、モルコートに変更しました(笑) 又、わからない事がありましたら質問します(^-^)/ 有り難うございます(⌒‐⌒)
2020/5/28 12:29
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
大野ジョウさん。おはようございます(^-^)/ 私もそう思い夕方に水やりをしていましたが、梅雨が明けるまでは早朝より水やりをするようにしました(笑) 人に流されやすい性格なので(笑)
2020/6/2 09:45
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
おいもさん。有り難うございます(^-^)/ いろんな意見が有り余計に迷ってしまいますね(笑) 朝から水をやると根が蒸れるから夕方からと聞いたのですが、要するに乾いて来たら水をやる位にしますね(笑)
2020/5/26 20:38
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ぶーんさん。こんにちは(⌒‐⌒) 有り難うございます(^-^)/ なるほどですね(^-^)/ 底の穴を多くするとは考えてもいませんでした(^_^)/~~ 私はとにかく蘭の栽培が下手なので、色々と勉強になり有難いですね(⌒‐⌒)
2020/5/27 12:56
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
J&H
和歌山県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ぶーん
高知県
よろしくお願いします。
ぶーん
高知県
よろしくお願いします。
ぶーん
高知県
よろしくお願いします。
ぶーん
高知県
よろしくお願いします。
ぶーん
高知県
よろしくお願いします。
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。