ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

たそがれカラスさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
探索蜂が急にいなくなりました。入居を楽しみしていたのですが。

たそがれカラス 活動場所:山梨県
養蜂歴2年の未熟者。大菩薩嶺がよく見える、標高600mの山里、周りをぶどう畑に囲まれた自宅で、消毒に気を使いながらミツバチを飼っています。
投稿日:2021 4/15 , 閲覧 770

全くの初心者です。4月12日午後3時こ家の軒下に置いた待ち箱に探索蜂が現れました。翌13日は朝から飛来、100メートル離れた別の待ち箱にも探索蜂。14日には数も50匹以上と数も増え出入りを繰り返していました。ところが正午頃確認したところ全くいなくなりました。昨年よりニホンミツバチに興味を持ち、はじめての探索蜂の飛来に入居を期待していたのですが。待ち箱は内寸25 ×25  ミツロウ   ルアー設置。一日たっても探索蜂は現れません、辛抱強く同じ場所で待ったほうが良いのでしょうか。

回答 2

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:2021 4/15

y.kawai さん、こんばんは。

今まで来ていた探索バチが1日過ぎても来なくなったとのことですが、おそらくどこかほかの所に入居されたのではないかと思います。分蜂は1回だけではありませんので探索バチが来た実績のあるところで待つのが良いのではないかと思います。念のためほかに嫌われる要因がないか観察してみてください。もしあれば探索バチのいない間に改善しましょう。

たそがれカラス 活動場所:山梨県
投稿日:2021 4/15

おいもさん   早速のご指導ありがとうございます。遠くから眺めたつもりでもちょっと回数が多かったかも知れません。

七里岩の縄文人 活動場所:山梨県
投稿日:2021 4/15

y.kawai さん

私は韮崎の七里岩の上ですが、自宅の群れも12日に分蜂しました。次の分蜂は22日ごろと思っています。ひろぼーさん や おいもさんのおっしゃる通り、2段(内容積20L~30L程度)、巣落ち防止棒がない方が入居しやすいと思います。探索蜂が多く訪れたのですから、候補にはなったのだと思います。もう少しです。頑張ってください。十分期待できますよ!・・・

たそがれカラス 活動場所:山梨県
投稿日:2021 4/15

七里岩の縄文人さん    早速ありがとうございます。探索蜂が来なくなって落ち込んでいたところですが、皆様のご指導に励まされます。頑張りなす、

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2021 4/15

おいもさんが言われてるように

最終選考で負けて他のところに行ってしまったか、

他の人が捕獲してしまった

いずれかです

「最終選考に残った」なら、次の分蜂の最終選考にも残る可能性が高く、入居も期待できます

少し何か問題ないか見てください

アリは大敵

光漏れも大敵

容積や巣落ち棒なども(時々)影響あります

蜜蝋塗り直しや、巣門の向きなども検討事項です

たそがれカラス 活動場所:山梨県
投稿日:2021 4/15

ひろぼーさん   こんばんは。細かいご指摘ありがとうございます。手作りの待ち箱です。見本で購入したものに寸法を合わせて作りました。内寸25×25×15センチ三段です。光漏れはありませんが、2段めの箱に10ミリの丸穴を開けて有ります。巣落ち棒は6ミリ丸棒を十字に組んでいます。ミツロウはもう一度塗り直してみます。待ち箱は昨年夏以降野ざらししました。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 4/15

y.kawaiさん

巣落ち棒を外して、二段にされてみてください

蜜蝋は、天板全体に薄く

巣門内側に濃く

巣門外側周辺にもそこそこ

キンリョウヘンや誘引材(ルアー)から、「巣門が黒く目立つ位置」に向けられてください

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 4/15

ちなみに、私は丸穴の経験ありませんので、そちらはどうなのか、結果を教えていただければ嬉しいです

たそがれカラス 活動場所:山梨県
投稿日:2021 4/15

早速試してみます。丸穴ですがかなり興味があるみたいでハチが激しく出入りしていました。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 4/16

大事なことを忘れてました

待ち箱は、新しいのですよね?

新しい待ち箱は、嫌われます

私は3年くらいの少ない経験ですが、ケバが多い新しい野地板なら、ケバをバーナーで炙る

ブレナー(ツルツル)も嫌われます

そしてかなりの期間晒して待ち箱に使うのが普通です

それか

蜜蝋の煮汁など手に入りませんか?

それを五倍くらいに薄めて煮たたせ、箱内部全体に塗ります

その後軽くあぶり、それから先に言った蜜蝋を塗ります

どうしても手に入らない時は、

重箱の一面を軽く炙って蜜蝋を軽く塗り、また一面炙って蜜蝋を塗り……

「蜜蜂がここで巣を作っていた」と騙せるくらいにします

ちなみに私は、新しく箱を作る時は、カットした板を、滾らせた煮汁にくぐらせ、

それから組み立てます

煮汁にくぐらせたものは、新しくても自然入居実績があります

たそがれカラス 活動場所:山梨県
投稿日:2021 4/16

おはよう御座います    貴重なご指導ありがとうございます。内側はバーナーで炙りながらミツロウを塗りました。簡単すぎたかもしれません。もう一度塗り直してみます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中