ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
この時期に生まれる雄蜂は何を意味するのか?

mabotyan 活動場所:宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、…もっと読む
投稿日:2021 11/3 , 閲覧 573

4日ぶりに巣箱に来てみると、ブンブン大きな羽音を立てて飛び回る大きめの黒い蜂が5~10匹いました。そして、門から入っていきました。これが雄蜂なのですか?

[uploaded-video="702fd8a03c8a11ec9bbf714b6deca0ee"]

底板にはこんなものも落ちていました。これが雄蓋なのですか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/122/12207308059715956754.jpeg"]

この群から雄蜂が誕生しているとすると、どんな状況が考えられますか?

自分が理解していることは、

◯ 受精卵から雌蜂(働き蜂)が生まれ、無精卵から雄蜂が生まれる

◯ 女王蜂が不調になると、働き蜂が産卵をする。働き蜂産卵からは雄蜂が誕生する

このことから推測すると、女王蜂が何らかの原因で産卵しなくなったので、働き蜂が産卵しているということになります。今後は働き蜂が生まれないとなると消滅に向かっていくのでしょうか?

回答 3

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2021 11/3

mabotyanさん、こんばんわ

あなたの理解はただしです。1つだけ幸運なことは、>大きめの黒い蜂、

女王蜂が無精卵を産み落として育った雄蜂は、働き蜂より1回り大きい、これは女王蜂が健在であると考えて良いと思います。それと雄蓋の数が少ない事、働き蜂産卵の雄蓋は多く(20~30個)が見つかる。

雄蜂も通年で誕生する事が知られておりますので、そのことも念頭に入れておく必要があります。

しかし、働き蜂産卵か?そうで無いか?の判断は難しいので、注意して見守る必要があります。

mabotyan 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 11/3

ハニービー2さん、ご返答ありがとうございます。女王蜂も雄蜂を生む、その雄蜂は一回り大きい、女王蜂が生む場合は雄蓋が少ない→知らないことばかりです。教えていただきありがとうございます。しばらく様子を注意して見ていきます。感謝!

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2021 11/3

mabotyanさん こんばんわ。

女王蜂が事故や寿命で不在になると働き蜂が産卵して雄蜂が出てきますが、その場合は通常より身体が小さくなります。働き蜂よりも大きければ心配いらないと思います。

春の分蜂期にたくさん生まれてくる雄蜂は一説では近親相姦を避けて他群との交尾を優先するとのことです。時期外れでも種のために全体の中にある程度の雄蜂が配備されるのは不思議ではなさそうです。

mabotyan 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 11/4

artemisさん、おはようございます。

働き蜂産卵の雄蜂は体が小さいとのこと。少し大きめの雄蜂は女王蜂から生まれたと考えてよいのでしょうか。女王蜂も雄蜂を生むとは知りませんでした。

〉時期外れでも種のために全体の中にある程度の雄蜂が配備される

今まで一度も雄蜂を見なかったのですが、別に当たり前のことなのですね。よかったです。来春、無事に分蜂できるように見守りたいと思います。教えていただき本当にありがとうございました。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 11/4

mabotyan様 こんにちは❣ ちょっと気になる状況ですね。この時期、雄蜂は邪魔者扱いされて巣から追い出されているはずなんですが、未だに飛び交っているというのは不自然ですね。

雄蜂は受精卵からは生まれません。これはミツバチの性の決定が我々とは違っていて、我々人間等多くの生物は、卵子に精子が受精すること生命が始まりますが、ハチ目の場合は少し違って、産卵した卵子は全て生命が始まります。受精した卵子は雌に、受精してない卵子は雄に成るのです。

しかも、女王蜂は、生まれて直ぐに雄蜂と交尾して精子嚢という袋に生死を貯めておいて、産卵する際に受精させたり受精させなかったりして性を決定づけています。必要な時にだけ雄蜂(無精卵)を産むのです。交尾後の女王蜂は生涯巣から出る事は無く産卵を続けます。女王蜂の寿命は3年前後とされていますが、女王蜂は、死を迎える最後まで産卵を続けるのですが、最終盤には精子嚢が空に成って無精卵を産むように成ることが多くあります。

今回の場合これが想像されます。

此の儘だと消滅に向かっていくことになります。

働き蜂が、女王蜂の不調に気が付いて、王台を作ってそこに女王蜂が有精卵を産んでいれば、巣の中で世代交代が出来、新しい女王蜂が生まれる事に成ります。然し、この時期の女王蜂が、交尾できるか非常に難しいと言わざるを得ません。

女王蜂の世代交代が出来て、女王蜂が無事交尾してくれることを祈っております。

mabotyan 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 11/4

ブルービーさん、こんにちは。

>産卵する際に受精させたり受精させなかったりして性を決定づけている

>女王蜂は、死を迎える最後まで産卵を続けるが、最終盤には精子嚢が空に成って無精卵を産むように成る

そうなのですね。初めて知りました。精子嚢が空になっている場合も考えられますね。

群が存続することを祈りながら注意して見守りたいと思います。ご返答ありがとうございました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中