パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

初心者です。蜜が貯まっていない群から採蜜したいのですが大丈夫でしょうか

4月中旬に3枚箱からスタートしても今頃は継箱を上げて2段になっていて、うまく行けば2回、少なくとも1回で10~20キロは採蜜出来ている群になっていなければなりません、まだ単箱もいっぱいになっていない…

14日(金)エビズルと、ヤマブドウの判別が出来る人⁇

今日 巣箱を内検した所 何かゲロ??教えて下さい?

巣箱に花粉付けた蜂が出入りしてますか? 写ってる蜂が老齢に見えますので、弱った群れに盗蜂が来て、巣蓋をかじり落とし蜜を盗んで行ってる跡ではありませんか? 逆に、花粉付けた蜂がたくさん出入りしてるよう…

14日(金)駐車場の サンゴジユ似 いろんな虫たちがきています

スズメバチマイッター改良に改良を重ね(笑)

14日(金)駐車場のサンゴジユに 虫たちが 沢山

令和6年6月14日 金曜日 大分山荘にて:扇風蜂が多くなってきたのと日差しが強くなってきたので日よけベニヤ版を作成してい

14日(金)真夏の陽気 庭の山ゆりが 満開

なんだこれは!ハチノスツヅリガ(スムシ)の幼虫か!?

一度経験すれば二度目からは超簡単になる チェンソーオイルフィルター取り出し 2024年6月14日(金)晴れ

酒粕 代用花粉を作って弱小群に与えていますが、まつたく食べてくれません?

K.Fハッチ―さん こんにちは。 うちの蜂娘達も、よほどの事か無ければ給餌は受け付けませんよ。温暖で花が絶えない地域なのです。御地も温暖な地域と推察致しますが、いかがでしょう? 蜂娘ちゃん達が弱小と…

ゼノマだったかもしれない巣箱はやっと復活?

今年入居の強群に継ぎ箱しました!

酒粕 代用花粉を作って弱小群に与えていますが、まつたく食べてくれません?

K.Fハッチ―さんは外で腹一杯食べてきて家に普段食べ慣れない見たこともないケーキがあったら食べられますか? 代用花粉はもう少し硬く粘土くらいが一般的だと思います。食べない理由は上に書いた事が大きいと…

日本ミツバチの分蜂と王台について教えて下さい!

蜜蜂が守ってると言うことは、羽化が近い王台のようですね 近く分蜂すると思います 最初の分蜂から何日経ちましたか? 理論上では、最初の分蜂から最後の分蜂まで16日、天候不順等あれば、3日ほど延びます …

家から 2キロ くらいしか 離れていない ハチ仲間から 遊びに来いという事で、行ったまました

もりひろくん、こんにちは。 何度見てもわからなかったです。 そういう質問かなと、考えてしまいました。 動画がアップされて良かったです。 何度も聞きました。たぶんこれは、鶏です。雄鶏だと思います。 違…

チェンソーの本体から飛び出している黒い棒は何の役目ですか?

この鳥はハチクマ?対策したほうがよいでしょうか?

ハチクマの雄ですね  今雌は抱卵中の時期です。ハチクマは鳥類レッドリストで準絶滅危惧(NT)に指定されています。 防鳥ネットを使用すると、足に絡んでハチクマが死傷する恐れがあります。ミツバチ保護する…

日本ミツバチの分蜂と王台について教えて下さい!

素晴らしい強勢群です! 分蜂を繰り返しても全く問題ありません。 自然に任せるのが一番。日本ミツバチは自然の申し子です。余りかまい過ぎない方がいいですよ⤴(笑)

家から 2キロ くらいしか 離れていない ハチ仲間から 遊びに来いという事で、行ったまました

モリヒロクンさん、こんにちは、こちらも変人です。画像が見当たりませんが、どうやって判断?。
投稿中