ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂の採蜜をしたのですが、蜜の濾過方法を教えてください。

京都洛西 活動場所:京都府
2012年早春に自宅の梅に来ているミツバチを見ているうちに都市養蜂に憧れて2013年春から捕獲を試みてきました。ところが近所の神社の自然巣も飼育して…もっと読む
投稿日:2016 10/1 , 閲覧 3,524

今年の4月に初めてミツバチを捕獲し、採蜜を行いました。ふきんを2枚敷いて濾過したのですが、蜜は舌にざらざらした感じで、甘いのですが、粉っぽい感じもして味はもう一つです。期待していたようなまろやかな甘さではありません。

濾過のやり方が悪いのではないかと思っています。いい方法を教えてください。

なお、巣版が60cm以上に伸びてきましたので、一段採ったのですが、巣版が黒くなったところもありスムシが入っていました。巣房の中に濃い茶色い塊が入ったところもありました。花粉団子ではないかと思っています。

箱の大きさは、内径240mm×240mmで高さは150mmです。5kg近くの蜜が採れています。

0

回答 3

akityama 活動場所:岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲後7月迄に全て逃去。2016年は6群捕獲したが10月迄に4群逃去・消滅、…もっと読む
投稿日:2016 10/2

京都洛西さん 私の駆け出しでこの春捕獲した群れの内3群から採蜜しました。初回は私も布巾をザルの中に敷き、巣房の蓋をcutして巣板を布巾の中に入れ採蜜(垂れ蜜)したのですが、やはり舌にざらざらとした触感を感じました。この為再度ザルの中にクッキングペーパー(私が使用したのは「リードとユニチャーム」のクッキングペーパーです)を敷き濾してみたところ、ねっとりとした触感の蜜を取ることが出来ました。2回目、3回目の採蜜は最初からクッキングペーパーを敷いて採蜜しうまくいきましたので参考にして頂ければと思います。

+1
京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2016 10/2

ご連絡ありがとうございました。クッキングペーパーはありますので、やってみます。

スムシがかなり入っていましたので、巣版が黒くなったところもありました。

naonaoath 活動場所:茨城県下妻市
2011年より興味があり巣箱つくりが始まり 自分の力だけで分蜂群捕獲に挑戦。捕獲に 2年かかった。その間 巣箱作りを研究 現在、巣虫被害の無い(出に…もっと読む
投稿日:2016 10/1
濾過方法は、特に問題はありません。多少の巣屑や花粉等が残っていても大丈夫なので。
たぶん、春分蜂群を秋に採蜜の場合、糖度が低い(75~77)のだと思います。
79~80へ糖度を上げるとまろやかさが出ると思います。
糖度を上げる方法は、コタツヒ-タ-を使う・押入れ用湿気取り・除湿機などを使う等の方法があります。
詳しくは検索してみてください。ちなみに私は、コタツヒ-タ-と押入れ用湿気取りを併用して2~3日で糖度を
80~81にしています。


0
京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2016 10/2

コメントありがとうございました。

糖度が低いのですか。糖度には自信がありませんので糖度を上げる方法を行ってみます。

簡易な蜂蜜用の糖度計を注文しました。入荷したら計ってみます。

こんごともご指導よろしくお願いいたします。

京都 西山

管理人 活動場所:京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog…もっと読む
投稿日:2016 10/2

フキンは目が少し荒いのではないでしょうか?木綿の布や、もし手に入ればナイロンメッシュというナイロン製の布がはちみつの濾過には適しています。濃い茶色い塊は花粉です。

糖度についてはこれまでたくさん質問が来ています。糖度のタグがついた質問をご覧になってください。

糖度のタグがついた質問一覧

0
京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2016 10/2

管理人さん、ナイロンメッシュというナイロン製の布はどこで入手できるのか教えてください。

お茶を濾す時に使うものもナイロンメッシュではないかと思っています。洗濯袋もナイロンメッシュではないのでしょうか。目の細かさがあるのではないのでしょうか。どんな番手が良いのですか?

茶色の塊は花粉だとわかりました。これを集めましたが、ミツバチに役立てる方法はありますか。教えてください。

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2016 10/18

ナイロンメッシュは知り合いの業者さんから購入しているのですが、一般には入手が難しいのものようです。不親切でした。すみません。

お茶を越すものや洗濯袋よりもはるかに細かいものを使っています。将来的に販売できないかを検討しています。

花粉は、ミツバチの栄養になる大切なものです。また、人間が食べても健康に良いです。その地域の花粉を食べると、花粉症が改善するという話もあります。

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2016 10/18

ナイロンメッシュの情報ありがとうございました。その業者さんから入手できるとありがたいのですが・・・。

ナイロンメッシュを使っているらしい茶濾しを使って濾しました。最初粉っぽい感じだったのですが、なんとなく慣れてきたのか、花粉が蜜になじんだのか、感じなくなりました。

キッチンペパーを使うとなんだかまろやかになったような感じもしますが、紙が蜜を吸いこんでなんだか効率が悪いような気もしています。

糖度は簡易な糖度計をインタネットで購入しました。ところが解説文が英文で、しかも解説文の図面が現物と異なります。ゼロ点を合わせるところがよくわかりません。数字は82とか出るのですが、本当かどうかは疑問です。甘ければいいんだ、という考えもありますが、糖度計の校正をいずれ行いたいと思っています。

上段を切り取ったところスムシが入っていました。スノコの上にメッシュを張り、ドンゴロスを敷きメントールを置いて、少し隙間を開けて上から空気を抜くようにしていたので、上からスムシが入ったものとして、巣版がそこそこ伸びてきたので、2段目も切りました。ここにもスムシがいましたが、上段よりは少なく、段の下1/3のところにはほとんどいませんでした。2段切ったので中のスムシはかなり減ったと思っています。2段も切ったので蜂さんには負担ですが、今は蜂さんは元気で、巣版は45cm位まで伸びてきています。無事冬越しできることを願っています。

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2016 10/18

京都洛西さん、コメントありがとうございます。ナイロンメッシュは特殊な研究用、産業用の資材を扱ってところですので、残念ながらご紹介できませんが、他にも購入できるところがないか調べてみます。また、網の目の細かさも重要ですので、それも合わせて後日お伝えしたいと思います。少々お時間をいただけると幸いです。

糖度計についても、高価なものですので、どうやって選んだらよいかなどの説明を今後ホームページに記載して、皆さんが迷わないようにしたいです。値段の高いデジタル糖度計は、使い方は簡単ですが、アナログは少し面倒ですよね、本当に82度の糖度であれば、はちみつの粘度がかなり高いはずです。

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2016 10/19

管理人さん、濾過のこと、糖度のこと、情報をお待ちしています。

当面は冬越対策です。何しろ今年初めて入手した1群ですので、管理人さんのいわれるように「放任飼育」とはいきません。まさに「過保護飼育」です。無事来春を迎えられるように防寒対策をあれこれと考えています。

情報をありがとうございました。

京都 洛西

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中