ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
一週間半前に、移動に伴う採蜜後、移動しましたが、子だしが発生しました。

hidegon 活動場所:東京都
2020年から、日本蜜蜂の養蜂に挑戦している初心者です。解らない事ばかりで、色々教えて頂けると助かります。
投稿日:2021 3/3 , 閲覧 733

2月20日に、巣箱移動に伴う、採蜜をしました。その後、27日に巣箱を山に移動しました。

昨日、巣箱周辺で子だしを確認しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/179/17991423160524555920.jpeg"]

採蜜後の巣箱状況です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10909480446134070752.jpeg"]

子だし状況です。

対応としましては、給餌を行った方が良いのでしょうか。初めての巣箱移動でしたので、このような現状は、おきるものなのでしょうか。

アドバイスを頂けると幸いです。

よろしくお願いいたします。

※給餌は、砂糖1kgに対して、お湯750mlで溶かしてあげてます。蜂蜜も入れた方が良いのでしょうか?どのぐらい入れれば、食べやすいのでしょうか。

回答 4

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 3/3

hidegon様 こんにちは、採蜜は、何段行いましたでしょうか、その際に育成巣房をカットしたというようなことは無かったですか。

児出しは何時から始まっていますか。児出しと言ってもその発生原因は様々ですが、お写真を見る限りでは、蛹の状態まで育ったものを児出ししているようです。おそらく食料不足に成っていると判断したものと思います。取敢えず給餌してみてください。出来れば、採蜜した時の巣蜜が残っていればそれが最も効果的なんですけど如何ですか。それが無ければ、採蜜して絞った蜂蜜でも良いです。(自分の巣の物が最高です。)最悪、砂糖水でも結構です。作り方は今の方法で良いと思います。(砂糖水を飲まない場合は、蜜を混ぜてあげてください。)

あと、えひめAiがあれば巣房や蜂にかかるようにスプレーしてみても良いと思いますし、給餌する砂糖水に混ぜてやっても良いです。原液を3倍強に薄めたものを処方します。これで改善されない場合は、他に原因が有ると思いますが、間もなく春の花が多く咲く時期になります。この時期になると、蜜源が充実し流蜜も豊富になりますので、自然に解消されるのではないかと思っています。

hidegon 活動場所:東京都
投稿日:2021 3/3

ブルービーさん

いつもアドバイスを頂きありがとうございます。

絞った蜜がありますので、与えてみます。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 3/3

横からすみません!

>採蜜は、何段行いましたでしょうか、

>その際に育成巣房をカットしたというようなことは無かったですか。

>児出しは何時から始まっていますか。

上記の質問は、多分、皆さんが聞きたい所だと思いますけど・・・?

hidegon 活動場所:東京都
投稿日:2021 3/3

テン&シマさん

ありがとうございます。

質問にお答えせず、申し訳ありません。

>採蜜は、何段行いましたでしょうか、

A 、石田式簡易巣箱を採蜜しました。重箱式ですと、4段相当だと思います。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/072/7276605878095358346.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/107/10700334015915537788.jpeg"]

>その際に育成巣房をカットしたというようなことは無かったですか。

A、切り取り段の部分は、蜜が詰まっていました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/039/3917272558749964264.jpeg"]

>児出しは何時から始まっていますか。

A、夜に確認したところ、児出しがあったとの事です。

よろしくお願いいたします。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 3/3

hidegon様 こんにちは、この大きさであれば、ここまでカットしても大丈夫だと思います。

カットした部分に花粉層が見られますが、育児層はなさそうです。

しかし、花粉層があると言う事は、貯蜜層を殆どから取ってしまってると思います。その為に、貯蜜不足になって、児出しが起きたと判断いたします。

給餌してあげれば治るのではないでしょうか。又は、治るまで給餌してあげて下さい。

hidegon 活動場所:東京都
投稿日:2021 3/3

ブルービーさん

ありがとうございます。

この状況ですと、絞った蜜を直接与えた方が良いのでしょうか。分蜂に向けても、早く元気になって欲しいと願うばかりです。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 3/3

ひえ~、すごい採蜜量だったんですね。

サナギを捨てられてる事からも、やはり、ブルービーさんが言われる様にエサ不足かも知れませんね。

そうそう、実際の巣板はどの辺りまで来ているのでしょうか?

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2021 3/3

hidegonさん、テン&シマさんも書いていますが、一度に取る量として、これでは多すぎます。今の時期に重箱4段に相当する量を採られたのでは、群れもたまりません。軽くして巣箱を移動したい、という気持ちがあったにせよ、採蜜の時期としても量としても適期ではありません。

皆さんも書いているように、多めの給餌をしながら様子を見る以外方法はないかも知れませんね。

hidegon 活動場所:東京都
投稿日:2021 3/4

nakayan@静岡さん

ご意見ありがとうございます。

やはり、多すぎでしたか。

採蜜した部分と、残った巣の大きさが同じ程でしたので、大丈夫かと思いました。

何とか、給餌をして頑張ってみます。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 3/4

hidegon様 採蜜した物は、既に絞ったのですか❓

絞って無かったら、巢蜜のまま与えるのが良いですけどね。皿に割り箸を置いて、その上に乗せて与えてください。

若し、絞ってしまってたら、蜜を浅い入れ物に入れて、割り箸を切って入れてください。出来るだけ隙間は小さくしてください。(割り箸は、蜂の溺死防止のためです。)蜂は、体が密に浸かってしまうと、動けなくなって死んでしまいます。

hidegon 活動場所:東京都
投稿日:2021 3/4

ブルービーさん

ありがとうございます。

全部絞ってしまいました。

はち大好き 活動場所:茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
投稿日:2021 3/3

こんにちは。私は巣カスがありましたのでいれました。*巣カスの量は適当です。最初に巣カスをタッパーに入れてレンジで溶かしてそこに砂糖水砂糖1キロに対して水600㏄だったと思います。参考まで!!

hidegon 活動場所:東京都
投稿日:2021 3/3

はち大好きさん

アドバイスを頂き、ありがとうございます。

試してみます。

T.山田 活動場所:福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋…もっと読む
投稿日:2021 3/3

こんばんわ

やはり切った分が相当の量(長洞でしたので)もしや育児層に影響ではと私も思いました。

採蜜分を少し上の給餌枠から与えて見てはいかがですか~なければ砂糖蜜になりますが(^^)/

hidegon 活動場所:東京都
投稿日:2021 3/4

T.山田さん

アドバイスを頂き、ありがとうございます。

採蜜した蜜を与えてみます。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2021 3/4

石田式から住箱ヘ、見事な移動完了、先ずお喜び申し上げ。こんな方法有るのだ、驚いてます。

さて、残ります重箱3段、多分2段、巣板有るようです?黄色の、切り口は花粉層、その下に育児層、上手く、巣箱分割出来たですね、

私は、上に1段簀の子付き段継ぎ、ソコに、給食、します

小出し寄り、死蜂心配です。蟻酸パテ必要か状況、蜜蜂専用獣医産経似た聞き下さい、、、心配してます。

私なら上手から給食、下から砂糖水、思い切りやりますそれ1週間。、その後、上からメントール10グラムまず入れる、、、蜜蜂専用獣医さんに相談必要です

hidegon 活動場所:東京都
投稿日:2021 3/4

金剛杖さん

いつもアドバイスを頂き、ありがとうございます。

多めに、給餌をしてみます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中