ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
移動で巣落ちさせてしまった重箱式群(自然入居)についてアドバイスお願いします。

山の彦 活動場所:静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂…もっと読む
投稿日:2021 4/29 , 閲覧 730
 自然入居後、約12日経過した巣箱を移動したところ、2枚巣落ちしました。

落下した巣板の蜜を蜂に回収させようと、2段重箱下段の巣落ち防止棒(井げた状)の上に水平に置きました。

蜜が空になった巣板は、蜂たちがかじり落として処分するだろうと目論んでいました。

移動・巣落ち後、12日経過した本日、内部を下から確認したところ、蜜は回収したようだが巣板はそのままの形状で重箱内壁へ一部接着されていました。蜂たちは空巣を再利用するのでしょうか?

使用しないのであれば、新しい巣板の延伸を妨げると思われます。掻き落としたほうがよろしいでしょうか?

巣箱の制作精度で巣門の開口高が左6.5㎜、右7.0㎜となっていますが、なぜか6.5㎜側での出入が多く、1~2匹が枠を広げようとカリカリかじっています。重箱内での蜂の壁面移動に空巣が障害となっているのでしょうか?

雨の日も集蜜に出かけます。巣落ちさせた事の影響か、周辺の蜜源不足かわかりません。疲弊させないために給餌したほうがよいでしょうか?

経験不足のためわからないことばかりです。写真とイラストをご覧いただき、諸先輩方々のアドバイスをお持ちしています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/132/13251104139503091329.gif"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/089/8909056826356036799.gif"]

回答 3

ちいちゃん 活動場所:奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときに…もっと読む
投稿日:2021 4/29

山の彦 さん 巣落ちした巣はあきらめ取り除くほうが良いですね。

巣はおいて置き給餌に使えばよいと思います。

この時期なのですぐに修理し何もなかったようになりますので。 

ちいちゃん 活動場所:奈良県
投稿日:2021 4/29

山の彦 さん 書き忘れです。

今の状態で巣をそのままにすれば逃亡の恐れが出ますので、

巣は外すのが一番です。

山の彦 活動場所:静岡県
投稿日:2021 4/29

ちいちゃんさん ありがとうございます。

早速、取り除くことにします。

予め巣門を広げ、雨の日もせっせと蜜を集め、幼虫が羽化したら一斉に出ていくつもりだったらたいへんです。

山の彦 活動場所:静岡県
投稿日:2021 4/30

ちいちゃんさん おはようございます。

雨の日の集蜜については、どう思われます?

ちいちゃん 活動場所:奈良県
投稿日:2021 4/30

山の彦さん 雨の日でも働きに出る蜂はいますが数は少ないですね。

昨日こちら雨でしたが頑張って出ていく蜂がいてました、

雨粒にあたり帰れなくなるのではと心配しています。

良く働きますね。

山の彦 活動場所:静岡県
投稿日:2021 4/30

ちいちゃんさん ありがとうございます。

朝からの用事を済まし、先ほど、空巣を無事?撤去しました。私もミツバチ達も大パニックでした。

昨日は、以前の雨時に比べ多数が一日中出入していたので、気になり質問しました。

雨粒も、「人間なら、ソフトボール大の石などが落ちてくる中を進むようなものか」と思ってしまいました。無事の帰還を願うばかりです。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2021 4/29

餌替わりに下に置かれたのですか?

餌なら、すのこ上に置くべきだったと思います

育児してて置いたなら、下に置くべきです

そして空になれば取り去って上げないと、

蜜蜂が、かじったりする不必要な労力や

スムシの発生源になると思います

山の彦 活動場所:静岡県
投稿日:2021 4/30

ひろぼーさん ありがとうございます。

巣門前で蜜を回収させていたのですが、アリが寄ってきたので中へ入れることとしました。スノコ上に置けばよかったです。

魔のスムシが蔓延っては一大事。明日取り除きます。

山の彦 活動場所:静岡県
投稿日:2021 4/30

ひろぼー さん おはようございます。

雨の日の集蜜については、どう思われます?

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 4/30

山の彦さん

以前ここで教えていただいた内容によると、

「雨の日の集蜜行動は、巣箱の貯蜜が蜂数に対して少ないために、働きに出ざるを得ない」とのお答えいただきました

山の彦 活動場所:静岡県
投稿日:2021 4/30

ひろぼーさん ありがとうございます。

朝からの用事を済まし、先ほど、空巣を無事?撤去しました。私もミツバチ達も大パニックでした。

貯蜜の欠乏は、移動による巣落ちが原因かな。何とか持ち直すことを願うばかりです。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2021 4/29

こんにちは。

落ちた板は外して下さい。此処では邪魔になるだけです。蜜の回収であれば底板から壁に立てかけるかスノコ上が良いと思います。

はい、壁を歩くのでその様な偏りが見えるかも。広げようとするのは普通の事と思います。

+1
山の彦 活動場所:静岡県
投稿日:2021 4/30

ネコマルさん ありがとうございます。

働きバチが出かけた頃を見計らって外します。

すでに内壁に接着しているので、完全に除去はできないかもしれません。

山の彦 活動場所:静岡県
投稿日:2021 4/30

ネコマルさん おはようございます。

雨の日の集蜜については、どう思われます?

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2021 4/30

山の彦さん、おはようございます。

集蜜と言われてますが雨の日の出入りの事でしょうね。比較的短時間で戻る脱糞が主と考えてますが雨量により花粉持つ姿も見られるので蜜集めもしてるかも。

群勢により動かない群れも有ります。

山の彦 活動場所:静岡県
投稿日:2021 4/30

ネコマルさん ありがとうございます。

朝からの用事を済まし、先ほど、空巣を無事?撤去しました。私もミツバチ達も大パニックでした。

雨の日も普段と同じ程度の匹数が出入りし、いつもと同じ方向へ飛んで行ったので、集蜜と思いました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中