庭の木に木酢液を散布しようと考えています。害虫駆除が目的です。ネットでハチ駆除の目的で木酢液を使うという情報がありました(スズメバチ、アシナガバチ)。蜜蜂も嫌がる臭いなのでしょうか?庭の木から、巣までの距離は10m程度です。どなたかご経験あれば、教えて下さい。宜しくお願い致します。
Cosapi様 こんにちは、蜂は木酢液や竹酢液を嫌いますよ。私は、昨年自然巣回収の際に木酢液を使用して蜂を移動させました。
しかし、10mも離れていると、全く問題ないと思いますよ。
木酢液は、害虫の忌避剤ですので、殺虫剤ではないので、蜂に全く問題ないですよ。
2021/5/15 15:21
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Cosapi
群馬県
趣味でニホンミツバチを育てています。初心者
ブルービー様
返信ありがとうございます。勉強になりました。これからも、蜂に優しい環境で育てていけます。ありがとうございました。
2021/5/15 19:41
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Cosapi様 私は、巣箱の横にある花梅にくるアブラムシに木酢液で排除に使用してますよ。巣箱にも少しは掛かりますが、全く問題ないですよ。
2021/5/15 19:53
Cosapi
群馬県
趣味でニホンミツバチを育てています。初心者
巣箱に掛かっても問題ないんですね(•‿•)。安心しました。私は、庭にあるトネリコに付く、カイガラムシ、ハマキムシを少しでも少なくしたく、木酢液使います。
2021/5/15 21:25
Cosapi
群馬県
趣味でニホンミツバチを育てています。初心者
タナカモリヒロクンさん
投稿ありがとうございます。嫌いな臭いではあるようですね(•‿•)。スムシは嫌いです。木酢液の直がけ、お気持ちわかります。ありがとうございました。
2021/5/21 20:29
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
以前に 大失敗を!しましたので 参考にならないと思いますがご検討ください ハチさんを 飼い始めた頃 スムシが 底板の上に湧いたので ソレに 木酢を 直に 散布しました。オマケに 2度重ねて どうなるか 考えもしなかったんです♪♪♪ 当然 逃去ですよ? 空を舞いながら 隣の 神社の⛩、森へ 飛んで行きました。家の周りを 旋回しながらですよ 何か 言いたかったのかなあ と 家内と 言いながら 眺めて来たのを 思い出しました。 お粗末様です♪♪♪ ハチ
2021/5/18 15:46
Cosapi
群馬県
趣味でニホンミツバチを育てています。初心者