2021/9/2 13:00
2021/9/2 16:22
2021/9/2 15:46
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
nojiさん、こんにちは&回答ありがとうございます(^^)/
訪花写真コンテストにでも応募投稿があるといいのですが(^^;
私も継続観察して見ます(^^)
2021/9/2 14:16
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
そうですか~(/_;)/~~Hide55さん!
他にめぼしい花は無さそうなのでプンプン訪れてもよさそうなのに・・・外に何かよい花が咲いているのでしょうかね!?
2021/9/2 18:29
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Hide55さん、今咲き始めですかサルスベリ!?
こちらでは暑い中よく訪花していましたよ。盛夏の花とばかり思っていました。
2021/9/2 18:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Hide55さん、スーさん、おはようございます!!
今CS放送、海外AXNミステリーチャンネルで「バイオニックジェミー」が放送されているのですが、凄いスピードで走ることが出来たりするんです。
早朝ランニング、このドラマをイメージして蜜蜂訪花観察されてみてください(^^)/
2021/9/3 07:50
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
金剛杖さん、回答どうもありがとうございますm(__)m
2021/9/2 18:30
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖さん
(またまたハッチ@宮﨑さん、お邪魔します(^人^))
私、仕事柄、市内を車でよく走るんですが、碧南によく見かける今が盛りの花は、やっぱり…ムクゲ、夾竹桃、百日紅、アオイに似た花、なんですよね。
車内で訪問記録を入力する事もあるので、そういう時はなるべく花の近くを狙ってしてるんですが、私が仕事で活動する時間帯は蜜蜂、ほとんど見ません(*_*)
ベランダで蜜蜂を観察するようになって気がついた事の1つに、夏の蜜蜂は鶏の起床と同じぐらいの時間には既に活発に活動してるという事でした。
つまり、深夜4時前後の夜明けと共に活動してるんです(*´ω`*)
この時間帯を狙って、花を観察すると良いのかなとは解ってるんですが、一応女子(元乙女)なもんですから、主人に薄暗い時間に出歩くのはやめなさいと言われて、その時間に花の観察に行けてません(^◇^;)
でも、訪花してるんじゃないかと思ってます。(過去にその時間帯でエンゼルトランペットの訪花を見てるので)
2021/9/3 06:06
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...