投稿日:2021/12/31 09:27
この度、ビーハッチャーと言いますが人工花粉を購入しましたが 蜂たちが食べてくれません、購入先に確認しましたが小さく切り分けて蜂の通り道に与えて下さいとしか言わないので 巣箱の中なので分からず困って居ますが、私と同じ名前の人工花粉を購入して与えた方が ありましたら与え方を教えて下さい‼️
今の時期に花粉をやっているのでしょうか、甲府での飼育なら今頃は毎朝は零度以下になっていると思います。それなので花粉は食べません、ミツバチは越冬体制に入って体温も下げて動きが鈍くなっているのです。
これに外からの刺激があると体温を上げて動き回るようになり、これが何回もあると体力を消耗してしまって春になる前に死んで死んでしまうハチが多くなります。今はなるべくそーっとして動き回らずに体力を温存して春になって多くの幼虫を育ててもらうのがいいのです。巣箱の底の掃除などもやらないほうがいいのです。
花粉をやるのは3月になってハチの動きが活発になってからでいいのですが二ホンミツバチは花粉の食べ方は少なく、また食べても巣房にため込んでしまう場合もあリ、重箱では採蜜すると蜜に花粉が混じって濁りが出てしまう事もあるのでやればいいというものではありません
今井さん 明けましておめでとうございます。
珍しく寝付けずにパソコンに向かっています。今日は寝正月になるんでしょうね~。。。
ビーハッチャーは去年まで使用していました。天板スノコの上に被せて置きます。ハッチ@宮崎さん、cmdiverさんのコメントと同じです。設置状況の画像を探せず添付できなくて済みません。
給餌してどれ位経っても食べてくれないのか?と少し疑問に思いました。スノコ上に異物が置かれていればちびっ娘達は排除します。食べない、排出しないのであれば給餌の仕方や何かに問題があるかも・・・。
ビーハッチャーは250gだったかな???。完食するのに一ヶ月ぐらいかかったように思います。
2021/12/31 09:46
2021/12/31 21:54
2021/12/31 10:28
2021/12/31 10:43
2022/1/1 02:17
今井
山梨県
今井と申します‼️ 甲府市で趣味として初めました、今年は、探察蜂が少しも来ませんでした⁉️周辺の養蜂家の人達も来ませんです、初めての事です‼️
ハッチ@宮崎さん、こんにちは、巣箱が重箱なので天井スノコの上に置けば良いですか、蜂が自分たちでちぎって食べますか⁉️
2021/12/31 10:01
今井
山梨県
今井と申します‼️ 甲府市で趣味として初めました、今年は、探察蜂が少しも来ませんでした⁉️周辺の養蜂家の人達も来ませんです、初めての事です‼️
ハッチ@宮崎さん、ありがとうございました‼️
2021/12/31 10:50
今井
山梨県
今井と申します‼️ 甲府市で趣味として初めました、今年は、探察蜂が少しも来ませんでした⁉️周辺の養蜂家の人達も来ませんです、初めての事です‼️
T.Y13 群馬の山さんさん、正月そうそうありがとうございます‼️あなた様のご意見が、勉強になりました。
2022/1/1 13:58
今井
山梨県
今井と申します‼️ 甲府市で趣味として初めました、今年は、探察蜂が少しも来ませんでした⁉️周辺の養蜂家の人達も来ませんです、初めての事です‼️
cmdiverさんこんにちは、私もスノコの上に置いて有りますがなかなか食べてくれません❗固形の人工花粉は、粘っているので駄目なのでしようか⁉️
2021/12/31 15:36
今井
山梨県
今井と申します‼️ 甲府市で趣味として初めました、今年は、探察蜂が少しも来ませんでした⁉️周辺の養蜂家の人達も来ませんです、初めての事です‼️
cmdiverさん、こんばんは、購入した時には かなり粘っているので食べにくいのでしょうね、小さく切り分けて と言われたけど根張りが強く小さくならないのです。年明けに又購入先に電話して聞いてみます❗
2021/12/31 18:08
今井
山梨県
今井と申します‼️ 甲府市で趣味として初めました、今年は、探察蜂が少しも来ませんでした⁉️周辺の養蜂家の人達も来ませんです、初めての事です‼️
金剛杖さんこんにちは、固形の花粉は粘っているので食べにくいのでしょうか⁉️
2021/12/31 15:39
今井
山梨県
今井と申します‼️ 甲府市で趣味として初めました、今年は、探察蜂が少しも来ませんでした⁉️周辺の養蜂家の人達も来ませんです、初めての事です‼️
ミツバチ研究所さん、こんにちは、ネットで見ましたが、分かりません 出来ましたら購入先を教えて戴けたら幸いです。
2022/1/1 13:37
今井
山梨県
今井と申します‼️ 甲府市で趣味として初めました、今年は、探察蜂が少しも来ませんでした⁉️周辺の養蜂家の人達も来ませんです、初めての事です‼️
ミツバチ研究所さん、こんにちは❗ありがとうございました‼️
2022/1/4 15:14
今井
山梨県
今井と申します‼️ 甲府市で趣味として初めました、今年は、探察蜂が少しも来ませんでした⁉️周辺の養蜂家の人達も来ませんです、初めての事です‼️
どじょッこさん、こんにちは✨❗正月そうそうありがとうございます。今一度スノコの上に置いてある餌を確認してみます❗
2022/1/1 13:44
今井
山梨県
今井と申します‼️ 甲府市で趣味として初めました、今年は、探察蜂が少しも来ませんでした⁉️周辺の養蜂家の人達も来ませんです、初めての事です‼️
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...